女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
自営業、第二子妊娠中です。上の子の保育園の就労状況変更届を書いています。 産前産後休暇期間は規定通りとして、育休をいつまでと書こうか考えています。 保育園は激戦区なのでいずれにしろ年度の途中からは入れないと思っていますが、産後3ヶ月頃から一時保育に預けて週2回く…
引っ越しの時期、引っ越しの場所、保育園か幼稚園にするか、今とても悩んでいます😵 今賃貸で安いアパートに家族3人で住んでいますが、もうすぐ二人目産まれるので少し広い間取りに引っ越したいなぁと考えております。正直今住んでいる周辺の環境もあまり便利ではなく、車移動が多…
保育園。。。かなり激戦区で4月から入れる気がしません😢 10月から復帰の予定でしたが、それも入れず育休延長しています。 職場では、私が保育園探しちゃんとしてないと上司が言ってるらしいです。。。(会社の人から聞きました。)すごく腹が立ちます。直接言ってこいや💢って感じで…
お世話になってます☺️ 私は妊娠前までキャバクラで働いていました。妊娠発覚を気に辞めたのですが旦那なの収入だけだと生活がキツくて、毎月赤字かカツカツです💦 産後保育園に預けて昼間働こうと思っていたのですが住んでいる地区が激戦区で確実に次の入園は無理と言われました。…
今、上の子を小規模保育園に預けています。今2歳児クラスで来年は3歳児クラスになります。来年四月に下の子が1歳になったら私も仕事復帰します。フルタイムです。来年四月から兄弟一緒に家と職場の近くの認可保育園に預けたいため、転園希望で2人同時に新規入園の申し込みをしま…
待機児童です。 現在育休延長中ですが、手当てが出ず、収入は0の状態です。仕事に早く復帰したいのですが、保育園の途中入園申請を毎月しているのに、点数が真ん中くらいでなかなか入れません。 激戦区です。 毎月役所に空き状況を聞きに行っていますが、ひとつふたつ空きが出…
2人の子供を保育園に入れていて、フルタイムで仕事をしている方、1日の動きを教えていただけますか?晴れてる日と雨の日も教えていただけると嬉しいです。 来年から仕事に復帰する予定なのですが、朝と夕方の動きが全然想像できないです。 保育園が激戦区なので、まず入れるか…
4月に認可保育園入園を狙ってるんですが、保育園激戦区で第一志望のみの申し込みは無謀すぎますでしょうか( ; ; ) 延長保育時間、送迎時間などを考えての一択なんです( ; ; )今は認可外に通っています。
吐かせてください。。 育児休暇後、仕事復帰12月いっぱいまで働きます 10月から上の子保育園に通い始めてから あらゆる熱、風邪 、rsウイルス 、中耳炎 つぎから次へと もらってきては体調不良で この1週間も中耳炎で高熱5日目です。。 なかなか熱も下がらず、正直看病にも少し…
旦那に母親失格と言われました。 本日、旦那は仕事が休みだった為 朝から今日中に保育園の書類書き済ませようね! と二人で話をしていました。 旦那は24時間の勤務で丸一日帰ってこない為、 仕事が明けて疲れて帰ってきたときにはゆっくり 休んでほしい為出来るだけ今日中に書類…
保活、2人目妊活、色々悩んでます。 【保育園激戦区のため1歳から入れられるのか】 認可外に0歳からいれてポイントを稼いだ方が 入れるとは思うが個人的に0歳から預けたくない… 近くに認可外保育園がなさそう 旦那は、もし1年目で入れなかったら義母に泊まり込みで来てもらう?…
保育園についてご相談です。長文失礼します。 看護師(フルタイム/病棟勤務で夜勤休日出勤あり)をしています。子供が二人(息子、娘)いて、下の子(娘)が1歳になる来月12月に仕事復帰します。 娘が産まれるまで、息子は病院内の保育園(認可外保育園)に通っていました。院内保育園と…
守口市在住または詳しい方にアドバイス頂きたいです! 現在、大阪市内に住んでいます。 子供が産まれ、一戸建てかマンションを買おうかなと 旦那と話しているところです🎵 大阪市、門真市、守口市あたりで物件を探しており 守口市の大和田、古川橋あたりに 手が出そうな物件がい…
仕事復帰後すぐ産休入った方いますか? 産休後、育休取らずに退職された方いらっしゃいますか? 2歳差希望してます。仕事を辞める時期で悩んでます。 現在育休中で、来年4月復帰予定です。 (息子は激戦ですが1歳クラスで入所希望出してます!) 転勤族であと5年ほどで転勤で…
大田区白百合幼稚園の3歳児月謝、入園費など費用を分かる方教えていただけないでしょうか。 2歳までモンテ教育方の保育園に通ってました。 引っ越しで大田へ、保育園激戦区と聞き、モンテ教育の保育園+幼稚園を探しています。分かる方教えて下さい。よろしくお願いいたします。
保育園について迷ってます ①家から徒歩5分、バス停のほぼ裏側、来年度新設する小規模の認可保育園、延長保育なし ②家から歩いて15分、自転車で5分くらい、行くまでの道が危険、JRの駅から徒歩5分程の公立の園、延長保育なし ③家から歩いて25分、自転車だと10分くらい、道は安全…
保育園について質問です。 育休中と就労中では、入園優位性に差はありますか? 引っ越しを控えているため、育休延長して引っ越し先で保育園に初めて入所するか、復帰後引っ越しで転園するかで悩んでます😵 現在地も引っ越し先も保育園激戦区のため入所できるかわかりませんが、も…
北海道札幌市で保育園4月から入園を申込みの方に質問です! 昨日申し込みしてよし!と思っていたのですが、 他の方の質問を見ると育休明けでも順位が低いと見かけたのですが!どの区もでしょうか💦? 育休明けで0歳児なら大丈夫かとのんびり構えていたのですが。。第4希望までしか…
いつもお世話になります! 一宮市の大和町周辺で来年4月から未満児入園希望ですが、面接で選考の為多分入園難しいと言われました!かなり激戦区の様で…😱一宮市出身ではないので家の近くで探していたのですが希望した2園共激戦区…内職だとやはり不利ですか?下の子が今5ヶ月で上の…
もういろいろ疲れました…産後、体調はイマイチだし、妊娠中に仕事辞めたから就活しなきゃだし、保育園は激戦区だから入れるかわからないし、でも働かなきゃやってけないし、周りには頼れる人いないし、この先の人生が不安すぎてたまに死にたくなります…保育園って必ずフルタイム…
上の子未就学児(保育園幼稚園にいっていない)で2~3才位で、かつ親族に頼れず、里帰りもなく、下の子を妊娠されてる専業のかたいらっしゃいますか。どう乗り越えましたか?上の子、下の子の世話やヘルパー情報などご存知のかたいらっしゃいますか。 現在産後産後要件で保育園や一…
現在育児休業中です。来年4月から娘を保育園に預けて、5月から仕事復帰の予定です。(保育園激戦区なので4月入園も確実ではありませんが) まだわかりませんが、妊娠したかもしれないんです。妊娠していたとすると予定日は8月上旬です。 そこで相談です。 妊娠していた場合、 ①育休…
保育園問題😱 困りました...💦 愚痴を聞いてほしいです😵 〇現在の状況 子どもは1歳半で、4月から保育園に通っています。(今も) 私が10月末で退職したので、今月は求職中ということで、短時間保育をお願いしています。 11月頭に、1月からの雇用で内定をもらいました。 旦那は普通に…
地域によりますが、0歳児の四月入園で待機になった方いますか? わたしが住んでる市は途中入園は厳しいが、0歳児四月ならほぼ入れるそうで…。 去年、一昨年、待機になった子は10人前後だそうです。 失礼な質問かも知れませんが、四月入園希望して、特に激戦区でもない地域で待…
育休中に妊娠した方、会社への報告はどのくらいの時期にしましたか? また、会社の反応はどうでしたでしょうか?(´>_<`) 現在、育休中で12月で1歳になる子がいます。 激戦区なため12月の保育園は決まらず、半年の育休延長をお願いしたところなのですが、いつもより高温期が辛い…
子どもが幼稚園行くまでは専業主婦って方は多いんですかね? 周りが育休中の方ばかりで少し焦ります💦 保育園激戦区すぎて仕事するにも、、😭
無知な質問ですみません💦保育園のことです。 今現在は働いていませんが、将来的に仕事を見つけて、上が3歳、下が1歳で保育園に預けたいと考えてます。 ただ住んでいる所が、保育園激戦区でなかなか入るのが難しいみたいと、他のママさんに言われました! 本題は、上が3歳の春から…
✩✩✩長文です。 暇つぶしに読んで貰えたら幸いです。︎☺︎ 批判でもアドバイスとして受け入れます。✎*。 やっぱり義両親の意見を優先させないといけなかった のかな?夫婦で決めて行動するのは勝手だったかな。 私達夫婦は(25)同士です。 10代から交際→成人して同棲4年→結婚 こん…
未満児の無認可保育への登録料も5万くらいかかりますか? 認可だと最初に登録料が5万かかると母から聞きました。 先月から旦那の給料が下がり、すぐにでも私も仕事を探そうと思っております。 ただ、役所に電話した所子供の保育園の申請時期が過ぎており4月の入園は出来ないと…
「激戦区」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
5歳(年中)が万博に行く際、ベビーカー持って行ったほうがいいですか? 駐車場からシャトルバ…
専業主婦の方、日中一人のときエアコンつけてますか?
今度お家を建てることになったんですが、相談に乗ってくださいm(_ _)m 寝室にふかし壁をつくろ…
埼玉県の小学生のお子さんをお持ちの方、硬筆展の結果ってもう出ていますか? クラス代表に選…