「支援センター」に関する質問 (2317ページ目)
生後7ヶ月の男の子を育てています。 この時期の赤ちゃんは手にとった物何でもペロペロ舐めますよね(>_<) 私は普段潔癖ではないんですが、子供が舐める物には神経質になりすぎなのかな…と思う時があります。 よく会うママさん達は支援センターのオモチャとか子供が舐めてても気に…
- 支援センター
- 生後7ヶ月
- 赤ちゃん
- 男の子
- エアコン
- スーザンふみこ♡
- 12
自宅から一番近い支援センター、児童館は徒歩何分ですか?? うちは徒歩30分くらいかかります💦園庭開放やってる保育園やショッピングモールとかは近いのですが(>_<)
- 支援センター
- 保育園
- 児童館
- ショッピング
- 園庭開放
- Mi
- 6
新居浜市にお住まいのママさん! オススメの支援センターやサークル、児童館はありますか? 私は2月に引っ越してきたばかりで、全然土地勘がありません😭 子供も4ヶ月になり、暖かくもなってきたので、ストレス発散にママ友さんやスタッフさんとお話したいなと思うのですが、初心…
- 支援センター
- ママ友
- ストレス発散
- 人見知り
- 新居浜市
- やあ
- 10
毎日毎日夜中10回以上起きて 夜泣き+遊びだす 昼間はずっとだっこ ベビーカーに載せたらギャン泣き 自分なりに色々調べて出来ることはやってる 支援センターとか連れて行ったりもしてる 体も限界 毎日子供連れて整骨院行って 毎日家のマッサージ機でマッサージしても 肩と腰の…
- 支援センター
- 夜泣き
- マッサージ
- ベビーカー
- 遊び
- ERImama✩°。⋆
- 5
支援センターについての質問です。 私がよく行く支援センターは飲食ができて お昼も持って行ってそこで食べれたり ベビーベッドがあって子どもがお昼寝が できたりと1日いれる場所でとても気に入っています。 皆さんにとって支援センターとは どういう場所ですか? 子どもと遊ぶ…
- 支援センター
- ママ友
- お昼寝
- ベビーベッド
- 遊び
- はーあそママ♡
- 4