「支援センター」に関する質問 (215ページ目)
4ヶ月の女の子を育てています🍑 皆さん、支援センターなどには 積極的に参加されていますか?💭 私は初めましての方とお話することが 苦手というか、緊張してしまい なかなかうまく喋ることが出来ず… あまりママ友がほしいと思うタイプではなく まだ1度も行ったことがありません…
- 支援センター
- ママ友
- 女の子
- パン
- 4ヶ月健診
- はじめてのママリ🔰
- 10
赤ちゃん、子供のものもらいについて教えて下さい。 我が家三姉妹なんですが、体質的なのか3人ともものもらいになりやすいです。 最近1番下の子8ヶ月もものもらいになりました。 霰粒腫という種類のものもらいでしこりができふくらんでいます。 この種類のものもらいは基本無菌…
- 支援センター
- 赤ちゃん
- 友達
- 上の子
- 体質
- はじめてのママリ🔰
- 2
下の子が寝てたのに泣きながら起きて 熱測ったら38.6℃😢 保育園行ってないし、支援センターも クリスマス以降行ってないし… スーパーや耳鼻科行ってたくらいで 上の子や私たちも風邪や熱などない💦 突発かな…コロナインフルじゃありませんように
- 支援センター
- 保育園
- 熱
- クリスマス
- 上の子
- はじめてのママリ🔰
- 1
自分で歩かない子ども、 今の時期どれくらい外で遊ばせますか?? 今日昼間暖かかったので、 まだ歩かない1歳の子供と公園に遊びに行きました。 (寒がりの私がダウン脱ぐレベルで暖かかったです 愛知県です)(支援センターは風邪をもらうのが怖くて、外にしました) レジャー…
- 支援センター
- 外遊び
- ニット帽
- 1歳
- 肌着
- はじめてのママリ🔰
- 3
2歳イヤイヤ期、支援センターなど行ったときお友達がきたらおもちゃ貸したくない!と背中に隠したり、お友達がこっちきたらちょっと押したりします😵見ててハラハラします😭これってイヤイヤ期ですかね?お友達が一緒に遊ぼっていってるよ。って言ってもイヤイヤ、、お友達みせてー…
- 支援センター
- おもちゃ
- 女の子
- 友達
- イヤイヤ期
- はじめてのママリ🔰
- 3
支援センターや友人宅、ベビーカーだと大人しくキョロキョロ、ニコニコしている生後7ヶ月。おとなしいねぇ☺️とよく言われます。 自宅だと常にギャンギャン泣く、それにより顔面鼻水だらけでずっと拭いてる、吐き戻しも多く床もずっと拭いてる。離乳食も嫌がりのけぞるので毎回大…
- 支援センター
- 離乳食
- 生後7ヶ月
- ベビーカー
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 3
感染症怖いから遊び場は連れてかずひきこもってたけど、たまには久しぶりに支援センター連れてこうかなと思って行ったら親子共にゴホゴホ咳き込んでる人がいて、あー行かなければ良かったと思った。 しかも、その人まだハイハイしなくておすわりやっと習得したくらいなのに、赤ち…
- 支援センター
- おもちゃ
- 赤ちゃん
- 親子
- 遊び
- はじめてのママリ
- 2
インフルまだ流行ってますね🥲 みなさん支援センターなど自粛されてますか? 赤ちゃん4ヶ月(なのでワクチン未接種)です! (明日イベントがあるので、行くか迷い中です😵💫💭)
- 支援センター
- 赤ちゃん
- イベント
- はじめてのママリ🔰
- 6