※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

支援センター等で、会話があまり続かない人って言うのはやはり、あまり…

支援センター等で、会話があまり続かない人って言うのはやはり、あまり話したくないと判断しますか?
例えば「今(お子さん)おいくつですか〜?」と聞いて、「○歳です。」で終わったとします、私だったら「おいくつですか〜?」と聞き返しますが、聞かれたことに対して答えるだけと言う方が多くいます。
人見知りなのかな?もう少しお話広げた方がいいのかな?とか思って、更に話しかけるのは逆に迷惑なのかとても悩みます🤔💭
私は聞かれてもないのに「うちの子は今○歳なんです〜!」って勝手に答えちゃうんですけど😂😂
どこまで話しかけていいのか…💦
皆さん⬆️のような方へはどうしてますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

本当は話したいんですけど
子供2人みてるので中々ゆっくり話せなくて😂
話の途中ですみません〜って
子を追いかけてます😮‍💨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そう言うのはありますよね😂
    私が話しかけたのはまだバブバブ言って寝転がってる赤ちゃんなので、やっぱり迷惑だったかなぁなんて思っていまして😅

    • 2時間前
はじめてのママリ🔰

そこからもう一言くらい自分で会話広げて話しかけてみてそれでも反応薄かったら迷惑だったかなと認識してそこからフェールドアウトしちゃっています!
私も話しかけたい話したいタイプなので同じようなタイプ探しておしゃべりしている感じです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そう判断しますよね🥲
    難しいですね💦
    私も今そんな感じで😅
    ありがとうございます!

    • 2時間前
🕊

私は人見知りで慣れない人だと話したいけどこっちから次の質問したりするのが苦手なので続かないから会話したくないと判断するのも難しいですね💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね(>_<)
    会話を考えるのは難しいですよね💦
    私も実は人見知りなので、聞かれた質問に対して、そちらはどうですか?のように聞き返すのみです😂

    ありがとうございます!

    • 2時間前
ままり

何パターンかあるとおもいます!

①会話を続けたくない。よそのママとの関わりは嫌。
②聞き返したほうがいいという発想がない(コミュ力、疲れてる、子供をみるのを優先してると会話ができないタイプとか。話が続くのは嫌じゃない)
③咳風邪のなごりで、話すと咳でちゃうからそもそも話したくない😷
④その他、たとえばつわりとか、子供に付き合ってここにはきてるけど人と会話するほどの体力がもうない😨

私も調子がいい時は話を広げますが、まれに②〜④で話広げないでいることがあります…😭

話すのが嫌なわけではなさそうなら、例えば「いま3歳です」→「幼稚園ですか?どこいかれてますか😭?悩んでて…」とか赤ちゃんなら夜泣きしますか〜😭?お昼寝してますか?😭とか、知りたいこと聞いたりはします!
あとは子供の遊んでるとこに合いの手みたいな声掛けしたりくらいです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    確かにママによっては今はそういう気分じゃなかったりしますもんね🥺
    色々事情がある方もいらっしゃいますよね🥲
    もし、また会えて話せそうなら話してみて、それでも会話が続かない感じだったら今後辞めておこうと思います😊
    ありがとうございます!

    • 2時間前
ねね

私は構わず話し続けるタイプです😂仲良くなったママ友でそのようなタイプに方がいらっしゃいましたが、何回か話しかけるうちに個人的に遊ぶようにもなりました。自分から話しを広げたり、遊びに誘ったりするのが苦手なのかな?と思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すごいですね👏
    話広げるのは確かに難しいですよね😭
    私も聞かれたことに対してオウム返しで質問してます🤣🤣

    ありがとうございます!

    • 2時間前
はじめてのママリ🔰

そういう方はあまり話したくないのかな?と思ってそっと距離をとります😂

因みに私は話しかけられるの嬉しいのですが、産後全然頭が回ってないし大人と話す機会が無さすぎて会話が上手くできなくなってしまいました😂そういう人もいるかも…

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    一方的に質問し続けるのもどうかと思いますもんね😂
    確かに産後で疲れきってたら会話するのもしんどいですもんね💦
    色々なママさんがいるので、こちらも様子を伺いながらじゃないといけませんね🥲
    気をつけようと思います!
    ありがとうございます!

    • 2時間前
はじめてのママリ🔰

今後も会う人かどうかで対応を変えてます!どこまで話しかけていいのかとか考えなくても良いように思いますよ😊

今後も会う人なら「少しずつ仲良くなりたいタイプの人なのかな?」って思って、聞かれたことだけ答えが返ってくる→この前、こういうことがあって~と子育てネタあるあるを話して様子を見ます。あるあるに乗ってくるとか笑ってくれる人なら、少しずつ仲良くなりたいタイプの人だと判断して、また会った時にも子育てネタで会話します😊実際、今すごく仲良いママさんは、このタイプだった人います!

今後はもう会わないだろうなって人なら、自然と「この人、つまらないし他の人と話そう」ってなるだけです。けど、他に人がいないなら「私のストレス発散に喋りかけよう」と切り替えて「あまり話したくない」とか考えずに構わず喋ります!支援センターに来る時点で、周りから話しかけられるって想定できてると思ってます。自分の子供とだけ会話したい人なら雰囲気でわかりますし。

相手のことよりも、自分がどう感じるかどうしたいかで判断しても良いと思いますよ😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    確かに今後も会う人なら話しかけてもいいですね💕︎
    こないだ会った方、2人居たのですが、初めて支援センターに来たと言う方だったので、何だか初々しくて張り切って話しかけてしまいました😂😂
    初めてだから緊張して話出来なかったのか、話したくないのかどっちだったんだろうか😭などと考えてしまって😅
    その方の様子を見て今後話しかけるか判断しようと思います😊
    確かに支援センターに来てるって事は、子同士の交流があって、親同士もそれなりに交流あるの分かってて来ていらっしゃるかもしれないですしね☺️

    ありがとうございます!

    • 2時間前