※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

もうすぐ6ヶ月の赤ちゃんが舐めることが多いですが、他に遊べるおもちゃのおすすめはありますか。

もうすぐ6ヶ月、どんなおもちゃを買っても口に突っ込んで舐める吸うしかしません。1番好きなのはガーゼ、タオルです、一生掴んで口に入れてます。
まだまだこんなものでしょうか。

新しいおもちゃも買ってあげたいなと思うので口に突っ込んで舐める以外で遊べそうなおすすめのおもちゃ教えてください。

今あるもの
・プーメリー
・おこめのなめかみ
・コップ重ね?のおもちゃ
・オーボール
・鈴が鳴るぬいぐるみ
・かみかみチキン

コメント

🐰

そんなもんかなと思います🤣
お座りはしますか?するならボールを落とすおもちゃはどうですか?
正式名称がわからないのですが、ボールを入れるとくるくる落ちてくるやつです🤣
お座りするようになればまた遊びも変わってくると思います☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お座りまではもう少しかなと思います!
    ボール くるくる落ちる おもちゃ で検索したら出てきました、ありがとうございます😂
    確かにお座りしたら色々できそうですね!楽しみにしておきます!

    • 6月6日
はじめてのママリ🔰

そのころってなにを渡してもなめる、口に入れるだと思いますよ。
口にいれて確かめてるとききました。口が一番敏感だから。

うちの子は1歳5ヶ月ころまではまず舐めるでした。
まだそういう時期です!R1の空きボトルにビーズ入れて、蓋を接着剤で止めたものは舐めるついでにシャカシャカ音がしてたのしそうでした!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!安心です、お腹空いてる?ってくらいずっと口に入れてるんで😂

    舐めるついでに遊べるものいいですね!しかも安上がり!R1買ってきます!

    • 6月6日
hrr

私の息子も瞬時に口に突っ込みます!
その月齢なんだなって思ってます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    一緒で安心です😂
    何でも口にどうぞ精神で過ごします笑

    • 6月6日