「支援センター」に関する質問 (1984ページ目)
こんな暑い日に皆さん、子供連れて出掛けてますか? うちは生後5ヶ月の息子と家でごろごろ。そろそろ遊びも尽きてきたので、午後から支援センターに行こうか迷い中です😅
- 支援センター
- 生後5ヶ月
- 遊び
- 子供連れ
- 息子
- りんご
- 7
8ヶ月の息子が麦茶嫌いで、これから夏になると脱水症状にならないか心配です💦 食事時や外出時に哺乳瓶で飲ませてみるのですが、哺乳瓶を噛んで遊んだり、麦茶を口に含んで吐き出したり、と今のところ飲む気配がありません😅 支援センターの先生に相談したら気長に喉が乾いてるなと…
- 支援センター
- ミルク
- 母乳
- 授乳
- 哺乳瓶
- koppakoppa
- 2
生後7ヶ月の赤ちゃんですが 最近になって夜中に起きて 泣くわけでもなく1人で遊んで 私にちょっかいをかけてきます💦 部屋の中は暗いです。 1時間くらい遊んで寝かしつけたら 寝ます💦 私は寝たふりをしています>_< 昼間も支援センターなど連れて言ったり お昼寝も短めにしたりして…
- 支援センター
- 寝かしつけ
- お昼寝
- 生後7ヶ月
- 赤ちゃん
- わんわん
- 4
来月から慣らし保育始まるのですが、毎朝日焼け止め塗った方がいいですか? 今週3日支援センターにいってるのですが、家から車で2分くらいの所なので塗っていません。 ちなみに支援センターは保育園と併設されています。
- 支援センター
- 保育園
- 車
- 日焼け止め
- 日焼け
- MII
- 6
千葉県千葉市に引っ越してきました! 支援センターでオススメあれば教えていただきたいです! 身体測定やっているところがいいです! 以前は愛知に住んでいて 保健センターでやってくれていましたが 千葉市にはないみたいですね… また子供と遊べるところで オススメもありまし…
- 支援センター
- 体
- 千葉県
- 千葉市
- 引っ越し
- ゆうたそ(*ö*)
- 5
神戸市北区に住んでます!最寄り鈴蘭台なんですが、支援センター?児童館?どこが近いですか😳? まだ1回も行ったことなくてやっと寝返りしだしたので連れて行ってみよかなーと思ったんですがおすすめ教えてください🤩
- 支援センター
- おすすめ
- 寝返り
- 神戸市
- 児童館
- かーくんまま
- 2