コメント
退会ユーザー
めちゃめちゃ分かります😂✨
なので、この冬は寒くても公園!
2歳半と4ヶ月の息子二人を連れて、誰も居ない公園で毎日遊んでいます(^^)
下の子はひなたぼっこ係なので、上の子とドングリ拾ったり、砂場遊びしたり、とことん向き合えます🙆✨
支援センター行くと、私も謎のサービス精神のおかげ、上の子も下の子も中途半端になり、結局みんな不完全燃焼で帰宅します(TT)
退会ユーザー
めちゃめちゃ分かります😂✨
なので、この冬は寒くても公園!
2歳半と4ヶ月の息子二人を連れて、誰も居ない公園で毎日遊んでいます(^^)
下の子はひなたぼっこ係なので、上の子とドングリ拾ったり、砂場遊びしたり、とことん向き合えます🙆✨
支援センター行くと、私も謎のサービス精神のおかげ、上の子も下の子も中途半端になり、結局みんな不完全燃焼で帰宅します(TT)
「雑談・つぶやき」に関する質問
小一長女がインフル感染。 普段はちち、長女、長男(年中)が寝室で就寝。 次男(2ヶ月)と私がリビングで就寝。 長女インフルだった報告を主人にしたら、子供達の寝室分けたら?だって!はぁ? そりゃ家庭内感染を避ける為に…
専業主婦なのに、いや専業主婦だから? 子どもとずっと一緒にいるので毎日余裕がないです。イヤイヤ期にも片足突っ込んでいて勘弁してほしい ご飯もトイレもゆっくりしたいです〜😢 最近はというかずっとですが笑、子…
ワーママはワーママ、専業主婦は専業主婦の人同士がやはり話しやすいんでしょうか?🥺 上の子が幼稚園に通っており専業主婦のママさんと話す機会が多いのですが、ワーママの方と立ち話する方がかなり気が楽で😂 専業主婦の…
雑談・つぶやき人気の質問ランキング
あかね
コメントありがとうございます‼
同じような方がいらっしゃったんですね。謎のサービス精神...本当にやっかいです💦
自分は基本一人行動ですがどちらかといえば社交的なので...こんなことになってしまいます。
こんなんだったら近所を散歩するとか公園に行くほうがよっぽどいいですよね。反省です。
不完全燃焼...本当にそれ!です。
退会ユーザー
1人行動でやや社交的!
一緒です(笑)
幼稚園行ったり、学校に行ったりするようになると、いっきに手が離れるので、今こそ人の子よりも我が子としっかり向き合いたい!と思って、日々過ごしています(^^)
支援センター行くと、ついつい他の子見ちゃって、話かけたりそのまま盛り上がったりしますよね😂💦
徐々に暖かくなってくるし、お散歩楽しみましょ🙆✨
あかね
一人行動に社交的まで一緒でしたか(笑)
上は幼稚園なので私も同じ気持ちです。下の子と向き合いたい...そう思ってたのに本当に反省です。
雑談しても結局疲れてるし何しに行ったんだろう、、となるので今後は気をつけます‼‼(決意)
明日は上の子もおやすみなのでのんびり公園でも行きます。
ありがとうございました!