女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
埼玉県草加市の保育園について教えて下さい。 今日支援センターでオススメされた3園が ・草加星の子保育園 ・ふぇありぃ保育園 ・まつばら保育園 です。上記保育園でなんでもいいので知っていることを教えて下さい!県外から引っ越ししてきたばかり、まつばら保育園が駅前っての…
とても怖い思いをしたので聞いてください。 今日子供と支援センターに行こうと思って車に乗って出かけました。雨がちょうどひどく降ってきて、視界も少し悪くなってました。その道の途中、対向車線からも車が来てるのに自転車が横断歩道のないところなのに斜め横断!! 危なかっ…
雨の日は家で子供と何してますか?1歳以降のお子さんお持ちの方教えてください!毎日支援センターか公園にいっているので家にずっといるって時間がもたない感じです(^^;1日長いですね‥
子供が物を投げるのを辞めさせたいです(><) 1歳の男の子なのですが、 おもちゃを与えると自分の後ろにポイッと投げてしまいます。 支援センターなどに行った時にそれをやられると、 ほかの子にあたるので側から離れられません。 投げちゃダメだよ!と手を軽く叩いているので…
2歳くらいのお子さんがいるかたにお聞きしたいんですが、支援センターなどでよく2歳代の子におもちゃや本を奪われてうちの子が大泣きになります。うちも1歳すぎてからは自我がでてきたせいか他のもの渡しても誤魔化せず、2歳の子も何がなんでも絶対返さないという感じです。突き…
お子さんが1歳前後で妊娠中された方、お子さんとどんな遊びをして過ごしていましたか? 今は息子は1歳1ヶ月になったばかりです。 まだ妊娠も初期で、もうすぐ3ヶ月です。 お腹もでていない事からつい今まで通り遊んでしまって腹痛が🙀 ・今待機児童で、育児休暇を延長して毎…
1歳2ヶ月の娘なんですけど、家にいるときはずっとサークルの中に入れてます。よく動くようになってきたので、かわいそうになってきまして💦延々とひとり遊びできるタイプなので、ついつい家事を優先してほったらかしてしまいます💦もちろん散歩や支援センターに連れて行ったりはし…
雨降り+こないだ繋ぎ込みした下水道の検査で家を出るタイミングを逃して、支援センター行けず…😂 鼻水出てるし、今日は家でゆっくりするのもいいか☺️ リトミックだから連れて行ってあげたかったけど💦
またインフル流行ってるみたいですね😭 GWパパは仕事なので支援センター連れていきたかったのですがみなさんなら連れていきますか? 2018年の冬に友達と支援センター連れて行ったらみんな揃って胃腸炎もらってきて1週間保育園もお休みしてからトラウマで😭😭😭
今日支援センター行こうと思ったけど、行くのやめた…。すまん、娘よ😵😵 なかなか1人で行く勇気がでん😰😰 GW終わったら次こそ行く!!!!!!
今日は初めて支援センターに行ってみる。 緊張。 グループ出来てたりするんかな。
こんな天気で気分もだだ下がり。 おまけに生理前でイライラが止まらず 娘が眠いと言うから トントンして寝かしつけてるのに 全く寝なくて ゴミ箱を何回もあさって イライラしすぎて怒鳴っちゃいました。 今日支援センターにでも行こうかなと 思ってましたがなんもやる気が 起き…
2歳になったばっかりで身長86cmは 背が高いほうですか? 私はそんなに大きいと思ったことないのですが、 支援センターなどで3歳くらいにみえると言われることが多いのですが… ちなみに体重は12.5キロなので太っていて大きくみえるとかではないと思います。
もうすぐ5カ月、寝返りはまだです。 うちの娘はあまり泣かず、ご機嫌な時間が長いです。 まだゴロゴロさせてる時間がほとんどで 授乳後に手遊びしたり、太ももに乗せて 一緒に遊んだりします。 うつ伏せにも1日何回かさせて、 天気がよければお散歩も1時間ほどいきます! もちろ…
保育士の方、支援センターで 保育士である事を隠していますか?笑 私は絶対言いたくない派です!笑
出来るだけ早く乗せられる自転車を教えて下さい! 今住んでいる地域では交通量が多く運転が荒い方も多いので、運転に自信のない私は徒歩移動がメインになりました。しかし公共交通機関もそこまでないため、支援センターやこども図書館への移動も徒歩で40分以上になっています。 …
おはようございます。少し吐き出させてください。 息子は手のかかることが少なく、のんびり子育てしてるつもりでいました。 今朝5時すぎに授乳し、いつもはその後も寝るのですが今日は機嫌よく遊んでました。 オムツ替えをしようとしてもころころ転がって時間がかかりました。 …
名古屋市緑区にある支援センター 森の実の赤ちゃんの日は2歳の子が行っても 遊ばせてもらえないのでしょうか?🤔
もうすぐ一歳4ヶ月の娘、前は外で走り回るのが大好きだったのに、最近外に出ると抱っこといって自分で歩こうとしません。どこが痛いのかな?と思ったんですが、家の中では走り回ります。靴のサイズもこの前測って靴を変えてみてもダメです。また支援センターも急に入り口で立ち止…
我が家は子供3人のうち2人喘息です。 支援センターでおおはしゃぎで遊んでいると、見分けがつかない人に兄弟で熱でもあるんじゃないですか!?って嫌みを言われました。 この咳は喘息で、薬(吸引器)もあるので大丈夫です、といっても喘息がわからないその人には、どっちにして…
2歳の子供を育てている方、1日のスケジュール教えてください! 我が家はこんな感じです。 7:30起床 8:00朝ごはん 9:30〜12:30おでかけ(公園や支援センターなど) 12:30お昼ごはん 14:00〜16:00お昼寝 18:00夜ごはん 19:00お風呂 22:00就寝 お昼寝と就寝時間が遅くて改善した…
子供が鼻水垂らしていても支援センターに連れてくるママさんにお聞きしたいんですが‥それって風邪じゃないんですか?他の子にうつしたら悪いからいくのやめようとは思わないんですか?マナーってあると思うんですが、なんで平気で連れてきてしかも鼻水垂らしっぱなしにさせている…
支援センターに来ている子で両鼻から鼻水大量に出したままの子がいます。お母さんがたまに拭いていましたがそれでもまた出てて‥風邪ですかね? 子供同士近づくので、今日はうちの子の手に鼻水がつきました‥。保育園行っていればそんなのよくあることなんでしょうが‥保育園じゃな…
最近高知市に引っ越してきて高知市のことが全然わかりません😂 子供とお出かけするのもお散歩やショッピングセンターでマンネリになってきたので支援センターデビューしようかなと考えていまがなかなか勇気がでず‥😢💦 よかったらどなたか一緒に支援センター行きませんか?😆💗
子供の低身長に悩んでいます。 今週で1歳になる男の子がおります。 1歳になるのに69cm 毎月病院で診てもらっていて、先月と変わらずでした(><) 落ち込みます。 成長曲線を少し外れています 生まれも48cm、2490gと小さかったのですが本当に小さいことが悩みです。 支援センタ…
生後8ヶ月の娘です🌸 *音に敏感 普通の生活音で寝ていても目覚める 大きいクシャミや咳でびっくりして時々泣く 眠い時に大きな音がするとびっくりして泣く *ママ、パパ大好き ママの姿が見えないと泣く、後追いする ママ、パパを見つけるとニコニコしなが…
突発性発疹いつから不機嫌になりますか? 今発疹が出始めたのですが、発疹は何日まで続きますか? 発疹出ても支援センターとかいっても大丈夫でしょうか?
おもちゃの取り合い(?)時の対応について。 支援センターなどで、娘が遊んでいるオモチャを他の子が取ってしまうことがあります。 娘が泣いたり、嫌だと主張すると取ってしまった子のお母さんがすぐに返してくれるのですが、 私は娘に、「皆んなのオモチャだから〇〇が独り占…
全ての質問の中で人気のランキング
DWEをすでにやっている方、教えてください。 「DWE Touch Version(タッチ・バージョン)」への…
万博行った方おられるますか? ベビーカーや車椅子の方は優先ゲート通れるという話は本当ですし…
これあまりに安いのですが本物だと思いますか、、? インスタの広告で流れてきました。 https:…
那珂市の349沿いのスシローの隣って何が出来るか知ってる方いらっしゃいますか?
万博は妊婦やベビーカーは優先レーンを通れると見ました。 その場合、妊婦本人だけやベビーカ…