女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
8月に出産する予定なのですが、勢いでツーウェイオールをすでに4枚買ってしまいました。 本当はあと2着くらい買いたかったけど、準備リスト見たら、3〜4枚でいいって書いてあるし、これ以上買っても夏だしあまり使うこと無くてもったいないですよね? 退院するときのセレモニー…
娘の上靴がお漏らしして臭い😭 一応、尿臭を消すって書いてあったリセッシュ買ってきたけど😭 靴下も変えて帰ってくるから、そりゃ上靴にもしみてるよね😭😭 これって、先生に言ってもいいのかな😭 こんな経験した人どうしてますか?
夏の妊婦さんと妊活中の方にお伺いします! 私は妊活中ですが、妊婦さんも妊活中も体冷やすと良くないと聞きますし、妊活中は365日靴下、腹巻、レッグウォーマー必須とネットで見たのですが、流石に暑くなってキツいなと思うのですが妊活にいいならと💦 レッグウォーマーは薄手の…
いつもお世話になっています! 最近とても心配なのですが 2歳2ヶ月の男の子を育てているのですが 未だに靴下を脱ぐことのみで 靴や靴下、ズボンも自分でなかなか履けません… やってくれそうなときに途中までズボンを持たせて なんとか何度かは脱いでくれたことは ありますが… …
2、3ヶ月前に買った靴が小さくなりました。 一歳8ヶ月、計測すると13.5㎝です。 靴下履くことも考えると14.5㎝は大きいでしょうか? +0.7がよいみたいなのですが、、 14.0の方が良いでしょうか?
3歳児の母です。 子供用にアイリスのタンスを買ったものの上手く向かいこなせていません。 タンスの1段目はストック、2段目はママ用、3段目は長男用、4段目は次男用としたものの、 一段の引き出しの中に長袖、半袖、長ズボン、パジャマ、シャツ、靴下を入れるとなんだかぐちゃぐ…
15センチの靴下、中々なくないですか…?🥲 田舎だからか、あまり子供服の店がなく 探しても11~14.15~19とかばかりです😭 足のサイズが14.5なので、15~19はかなりブカブカ+滑り止めなしなのですべります💦 プリキュアのキュアフラミンゴが好きで、西松屋に16cmまでの靴下がありまし…
これは何だと思いますか? 水虫?蒸れ? 最近、靴下をよく履かせていました。 2歳の娘なのでとても心配です( ; ; )週末病院に行こうと思います。 お子様が同じようになった方いらっしゃいますか?
ムカついてイライラするので吐き出します。 自分の服も管理できなくて、仕事行く数秒前にあれを持ってかないといけないのにない、どこやった。とかお義母さんに怒って服散らかしたまま仕事行ったりするから、ラベルも貼って何がどこにあるかわかるようにしたし、でも自分でちゃん…
3歳半の娘がスイミング始めてから水虫になってしまいました。 右足が広範囲でプツプツして皮むけしてしまっています。 処方してもらった塗り薬をお風呂あがりにぬって、寝るまでの間に床につかないように靴下を履かせてます。 寝る直前に靴下脱がせてるのですが、布団に薬がつく…
子供の靴下について質問です。 幼稚園で砂遊びが好きなようですぐ足の裏の汚れが気になります😅 みなさん靴下だけ予洗いしてますか? その場合、石鹸は洗濯洗剤ですか? あと、すぐ毛玉ができる靴下とできない靴下がある気がするんですが素材の違いなのでしょうか‥?😅
公園での服装について 娘はまだ自分で立って歩くのは2、3歩です。手を繋いであげると40歩くらい歩けます🙌 家の中ではなく、そろそろ公園に行って歩く練習もしてみようとおもうのですが、まだ靴は用意してません。靴下と靴が一体型になってるやつを見かけたのですが、公園でこ…
みなさん洗濯物は部屋干しですか?? pm2.5が飛んでる日はなるべく部屋干ししてましたが 梅雨になって部屋も湿気だらけで😂 pm2.5の数値もみるアプリやサイトによって違うし 目に見えないものだから難しいですね😭 タオルや肌着などは部屋干しや乾燥機ですが しわくちゃになりそう…
諦めの早い娘。 癇癪を起こすことがあまりなく、これほしい!とかアレやりたい! で泣いたとしても、3分もたたないうちに ケロっと泣きやみ、違うことをします。 この時は諦め早いし切り替え早くて助かるんですが、 例えば自分で靴下履けなかった時、すぐにママ!と 諦めすぐに私…
高校生の妹が謎と言うか…私の時と違いすぎてついていけません!プチストレス多発です😱 どなたかわかってくれる人はいませんかーーー(笑) 離婚しシングル。父親違いなんですがその父親は面倒みきれず一年もせずこちらで引きとる形になりました。母親はおらず父親と暮らすまで…
1歳2ヶ月の娘が最近歩くようになり外でも歩いて欲しく先程部屋で靴を履かせてみたのですが嫌がられてしまい先が思いやられました(^o^;)。。 又、マンションの共有廊下で靴下だけ履かせた状態で歩かせたのですが怖がって4.5歩でハイハイになってしまいました😥 私的には娘と少し…
今日スーパーのカートに子どもを乗らせたら、カートに接していた足の部分に蕁麻疹が出てしまいました。 半ズボンで靴下履いていたんですが、足の付け根から爪先までボコボコと蕁麻疹が出来ています。 1週間前もカートに乗せた後に蕁麻疹ができていたんですが、その時は原因わ…
名前が書ける靴下について 幼稚園の規定で、靴下は紺、黒、白、グレーしか履けません 今持っている靴下が無印で買ったものなんですが、生地が厚めなので娘は暑がって薄いものを探しています 生地が薄手で、無印のように名前が記入できるような紺、黒、白、グレーの靴下のおすすめ…
妊娠検査薬が薄い陽性で、1週間半後に初診に行く予定です。 身体を冷やさないようにモコモコの靴下を履いてるんですが、今日廊下ですべって尻もちをついてしまいました😫 ゆるい生理痛みたいなのは生理予定日前からあるのですが、心配で仕方がないです。 同じような経験をされ…
靴下の名前が洗濯するとすぐ消えるし毎回描きにくくてストレスです💦 いまは油性ペンで書いてて洗濯何回かするとすぐ薄くなってきて保育園で「お名前がうすいです〜」と言われます😅💦それも申し訳なくて💦 フロッキーとかお名前スタンプとかありますが色々ありますがそこそこお値段…
冷え性対策どんなことされてますか? 私はこんな対策をして妊娠できました! 妊活中こんな対策しています! など、教えてください(^^)♡ 私は 水は冷やさず飲む 湯船に浸かる 靴下は足首のあるものを履く オーガニックナプキン などです。
母が、靴下のことを「たんた」魚を「とっと」と呼ぶのがめちゃくちゃ気になります、、😂 やめて!とはいつでも言えるのでいいのですが、皆さんはこういった言葉で覚えさせていますか? ちなみに、車を「ぶーぶー」や、猫「にゃんにゃん」などは気になりません笑 なんでだろ、、😂
1歳3ヶ月の娘の発達についてです! もう周りでは2語文を話したり 歌を歌ったりすると聞きますが 娘は歌に関しては宇宙語で 歌って踊ってます💧 言葉は、まんま、まま、 いや、うん、ねんね のみです😢 パパに関しては何度も何度も毎日 言い聞かせても全く言いません。 ばいば…
旦那の足が超くっさいです。 ちゃんと洗ってるようですがお風呂上がりでもにおいます。 いた場所から離れても匂いが残ったままです。 臭すぎて、くさいくさい言ってたらさすがに落ち込んでしまい、一時期は言わないようにしてたのですが限界です。 何か対策ありますか? 仕…
高温期、ソワソワ期にこちょこちょしてくる 旦那をぶん殴りたいです💢💢💢💢💢💢 くすぐりに弱いので本当にビクン!てしちゃうし 下腹部変な風にねじったりとか力入ったりします 考えすぎかもだけどこっちがどれだけ神経使ってるか わかってんのか? やめろって何回言えばわかるの? …
来週からプレです!皆さん、お子さんの服、用品には何で名前記入してますか?? シール?スタンプ?? 靴下とか靴はどこに書くんですか??
秋生まれの赤ちゃんママの方教えてください! 10月頭に出産予定の女の子です。 出産準備中でして、衣類のことを知りたいです。 今購入しようとしてるものが 短肌着 →UNIQLOの2枚入を2つ …計4枚 コンビ肌着 →UNIQLOの2枚入を2つ…計4枚 ツーウェイオール→ どこで買うか未定ですが…
アタック プロEX石けん こちら販売終了になった事を今日まで知らなかったのですが😭 京都府、大阪府、滋賀県あたりでここまだ売ってるよ!!ってお店知ってる方いませんか?😭 毎日食べこぼしや幼稚園の靴下を洗うのに愛用してるのに… もしくは、似たような商品あれば教えてください🥲💦
娘が靴下やズボンを履こうとしますが、履けなくてめっちゃイラついています😅 まだまだ赤ちゃんだと思っていたけど、もうこんな事もしようとしてるんだと思ってびっくりしました🥲 1歳7ヶ月くらいって、もう靴下履いたりだとか出来るようになるのですか?
最近育児書を読み漁って、3歳の子どもへの声掛けを注意しながら生活しています😊…が、無理な時は無理ですね😂 例えば『早くして!』は言わないで、『こうしたら早くなるよ〜』みたいに置き換えています。 今日は保育園に出発前から靴をダラダラ履いたり、寝そべったり(既にイライ…
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…
夏休みのラジオ体操って今の時代は強制参加じゃないと思うのですが、 1年生で行かないお子さん…
富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…