子育て・グッズ 1歳7ヶ月くらいでは、靴下やズボンを履くことができるようになることがあります。 娘が靴下やズボンを履こうとしますが、履けなくてめっちゃイラついています😅 まだまだ赤ちゃんだと思っていたけど、もうこんな事もしようとしてるんだと思ってびっくりしました🥲 1歳7ヶ月くらいって、もう靴下履いたりだとか出来るようになるのですか? 最終更新:2021年5月26日 お気に入り 赤ちゃん 1歳7ヶ月 靴下 はじめてのママリ🔰 コメント ママリ 上の子はズボン履いてましたよ〜☺️ お尻で引っかかっちゃって 怒って泣いていたのをよく覚えています😂 次女も最近自分で靴下を履こうと頑張ってます😆✨ 5月26日 はじめてのママリ🔰 そうなんですね(^^)/ どうやって練習?しましたか? 見守るだけの方が良いんでしょうか?😅 5月26日 ママリ 特に練習はしてなかったと思います…🤔 やりたがった時にバレないように補助して 履けたら大袈裟に褒めてました😂✨ 5月26日 はじめてのママリ🔰 なるほど(^^)/ ありがとうございます、やってみます🎶 5月26日 おすすめのママリまとめ 赤ちゃん・生後10日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 赤ちゃん・生後11日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 赤ちゃん・生後15日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 赤ちゃん・生後20日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・靴下に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ🔰
そうなんですね(^^)/
どうやって練習?しましたか?
見守るだけの方が良いんでしょうか?😅
ママリ
特に練習はしてなかったと思います…🤔
やりたがった時にバレないように補助して
履けたら大袈裟に褒めてました😂✨
はじめてのママリ🔰
なるほど(^^)/
ありがとうございます、やってみます🎶