![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
8月に出産予定で、ツーウェイオールを4枚買いすぎた。退院着はツーウェイオールで検討中。画像確認して、帽子や靴下も必要かどうか相談したい。
8月に出産する予定なのですが、勢いでツーウェイオールをすでに4枚買ってしまいました。
本当はあと2着くらい買いたかったけど、準備リスト見たら、3〜4枚でいいって書いてあるし、これ以上買っても夏だしあまり使うこと無くてもったいないですよね?
退院するときのセレモニードレスは元々買う予定なくて、ちょっとかわいい感じの普段でも着れるようなツーウェイオールにしようって思っていたけど、もう買わないことにしたのでもう購入してしまったツーウェイオールのどれかを退院着にしたいと思っています。
画像載せるのですが、これだと変でしょうか?右の服の生地はパイルです。
また退院するとき帽子とか靴下とかも必要ですか?
- はじめてのママリ🔰(生後9ヶ月, 3歳6ヶ月)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
暑いし帰るだけなら帽子も靴下も必要ないですー!!
![そら](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
そら
去年の8月に出産しました!
私はツーウェイオールほとんど使いませんでした。外にもでないので、家のなかではコンビ肌着のみで、ガーゼタオルをかけたりして調節していました。肌着+ツーウェイオールは暑いかなと😅3着ほどかったけど、ほとんど使わずサイズアウトしました!
退院着は右の白い方がいいかなと思いました!
夏に靴下なんていりません!!帽子もいらないとおもいます!
-
はじめてのママリ🔰
そうだったんですね😳😳
退院するときは右のにしたいと思います!ありがとうございます❤️- 5月30日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
8月初旬に産まれましたが、2wayオールは買いませんでした💦
10月半ばくらいまでは、ボディ肌着のみか、短肌着とコンビ肌着のみで過ごしていました!1ヶ月検診も皆さん肌着でした😭
それ以降は、足が動くようになりドレスタイプは着せられないので、80サイズのロンパースを春まで着せていました😣
退院着として着せるなら、右側の白がいいかなと思いますか😍
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!!😳
買い足すのはやめようと思います!そして右の白いのを退院着にしようと思います☺️ありがとうございます!- 5月30日
![3人ママ☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
3人ママ☆
次男が7月うまれで、今回も7月出産です☺️
4枚ぐらいで良いと思います💡肌着だけで過ごす可能性のが高いし、冷房つけるとか健診とかならツーウェイ着せますけどね🤔
私もセレモニードレスは買わずに、おしゃれ着で白っぽいお洋服をミキハウスとかで買いました☺️お写真の右のような感じです✨靴下帽子は暑いし必要ないと思います💡
-
はじめてのママリ🔰
使える時にツーウェイオールは使おうと思います😳
退院着が右のにしようと思います!ありがとうございます😊- 5月30日
![はるちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はるちゃん
上の子も下の子も夏生まれですが、夏の間ツーウェイは殆ど使いませんでした😅
退院するときは、セレモニードレスではなくスイカ柄のロンパースとおくるみで退院しましたよ☺️
直射日光が当たらないようにすれば、靴下も帽子もいらないと思います。
-
はじめてのママリ🔰
スイカ柄のロンパース夏らしくてかわいいですね!!☺️
ありがとうございます😍- 5月30日
![nacoco🍑](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
nacoco🍑
12月に退院して来た姪っ子も靴下と帽子かぶってなかったです!
うちの長男9月生まれでしたが、産院からのプレゼントに退院着があり肌着付きのロンパースでした!👶🏻✨
帽子と靴下は不要かなと思いますが、被せたい、履かせたいものがあれば別に良いと思います!
同じ日に退院した、外国籍の赤ちゃんは靴下と帽子をつけていましたよ😌🍀✨
-
はじめてのママリ🔰
そうだったんですね!
靴下と帽子はまだ購入していないのでとりあえずいらない方向で考えたいと思います😳
ありがとうございます😊💕- 5月30日
![みぽぽ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みぽぽ
どちらにお住まいかわかりませんが、北の方に住んでいた時は、ツーウェイオール着せましたよ😊
8月でもお盆過ぎてくると朝晩は肌寒くなってきますので…
退院着は右の白っぽいのが可愛いかなと思います!
おくるみで包むと思うので帽子と靴下はどちらでも良いかと思いますよ!
私は病院から車で実家に帰りましたが、日差しも強く紫外線が気になったので帽子被せました!
-
はじめてのママリ🔰
北の方に住んでいます!!
おくるみを持っていく予定です😊参考になる意見ありがとうございます❤️- 5月30日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
八月に出産しました、暑いし帰るだけなので靴下も帽子もなくていいと思います。
ツーウェイオールは一枚も勝ってないですしむしろ出番あまりないと思います、、10月くらいまではボディスーツ一枚でお家の中では過ごしてましたし検診や予防接種の時も割とみんな肌着一枚の人が多かったですよ!
ツーウェイオールをすでに4枚も持っているのであればもう買い足す必要ないと思います!
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね!😂
肌着を買い足して、ツーウェイオール買い足すのはやめました!ありがとうございます☺️- 5月30日
![ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママ
1人目八月、2人目七月予定です!
我が家では、家にいるときは短肌着+コンビ肌着なので、60サイズまでのツーウェイオールは退院用に買った1着だけです。産後はおそらくそんなに出掛けないだろうし、あっという間にサイズアウトしてしまいますからね😂
靴下も帽子もなしで大丈夫です!
その画像のお洋服で十分です🥺❤︎
薄手のおくるみにくるんで帰ってました!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます❤️
右の服に、ガーゼおくるみ持っていこうと思います☺️😊- 5月30日
はじめてのママリ🔰
わかりました!ありがとうございます😊