女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
1歳の次男の話です! スプーンを使って自分で食べるのが好きで キレイにすくうことは出来るのですが、 口に入れる時に半分ほどこぼしてしまいます。 すくうところは自分でさせて、口に運ぶ時に 介助したりしていましたが、すごく嫌がって 食事どころではないくらいグズります。 …
1歳2ヶ月の娘が全く離乳食を食べなくて困っています。 5ヶ月から離乳食を始め一歳頃までは何でも食べていたし量もしっかり食べていました。 完母だったのですが11ヶ月過ぎた頃に妊娠が発覚し、離乳食もたくさん食べていたので病院の先生にも相談しそのまま卒乳しました。 ですが1…
もう、娘を見ると不安が凄いです。 たびたびママリさんの方で質問させて貰っています。 1歳2ヶ月になったばかりの娘を最近発達障害ではないかと疑ってしまいます。 気になること ・発語なし ・目があいにくい(お互いに横になってる時、横抱きしてる時、娘が何もしてない時の…
なんでだろう。自分の薬の飲ませ方が悪いんですかね? 薬を飲ませたら絶対に吐き戻しをします。 1回目は、上体を起こして薬についてあった小さなコップで飲ませたからなのか吐き戻しました。 2回目は、1回目で学んだので次はスプーンであげようと思い上体を起こしてスプーンであ…
子どもの発達について質問です。 もうすぐ2歳6ヶ月になります。 発語は、3語分は出てます。 痛いときや、痒いときなど、トイレ出たなども教えてくれます。 ただ、まだ『今日どこに行ったっけ?』などの疑問文に対しては、???という感じでオウム返ししてきたりします。 『公園…
おすすめのスプーンはありますか☺️? 自分でスプーンを持ちたがるようになったのと、 食べ終わった容器にスプーンを入れてすくう真似をしてるので、 スプーンを買おうかな~と思っています🙌 あと他にも買っておいた方がいいものはありますか? 今は主食、おかず、汁物とそれぞ…
1歳半の息子のご飯の食べ方が変です。 フォーク、スプーンはまだうまく使えないのですが、食べ方がとても変です。 口の上(硬口蓋)に物を集めるというか、パンなどは張り付けて吸っているような食べ方をします。 その為、なかなか食事が進まず保育園でも給食は半分食べ半分であっ…
3歳の子どもがスプーンの持ち方を間違えてます。 いつからみなさん、正しい持ち方を教えてますか? ふと、今間違えてたら癖にならないか心配になりました。
子どもの食事の時のマナーについでです! 今年5歳と3歳の子どもがいます😃 お箸、スプーン、フォークを使いますが、使わない時は机に直接置くのではなく、箸置きに置くというのを覚えさせたく前から箸置きを置いています。 ですが、お箸、スプーン、フォークの3つを同時に置ける…
上の子の時は離乳食が始まるのが楽しみだったけど、あのしんどさを知ってしまった2人目の離乳食に感してはほんとに始まって欲しくないと思えてくる笑 もうあと1ヶ月ほどで5ヶ月になるし、湯でて刻んでこして測って食べせて。。。 しかも上の子はまだスプーン食べができず自分で食…
4ヶ月の娘がRSになり、シロップの薬を処方されたのですが、どう飲ませたらいいですか? 離乳食用のシリコンスプーン、哺乳瓶の乳首、スポイト、全て口から出してしまいます。 完母なので、そもそも哺乳瓶の乳首を嫌がります😵 お医者さんに薬飲ませないと入院になってしまうと…
一歳1ヶ月の女の子のご飯についてです。 ご飯の時間が最近苦痛で全く落ち着いて 食べてくれません。 自分で食べたがるためスプーン持たせて プレートにご飯など乗せて渡しますが、 スプーンでベシベシ叩きまくり、 最悪な時はお皿ごとひっくり返します。 ご飯も全く食べないの…
小学校低学年のお子さんをお持ちの方、スプーンはどのくらいのサイズのものを使っていますか? うちは今はまだ、幼児の頃から使っているエジソンのスプーンを使わせているのですが、そろそろ末っ子にお下がりしたくて。 でも大人用だとまだ大きそうだし。 オススメあれば教えて…
自分でやる!!をどこまでやらせるか?問題です。 何でもかんでもやりたがり、できるだけやらせてあげたいとは思うものの線引きが難しいです。 自分で使ったプラのお皿やスプーン等を洗うのはOKにしてましたが、他のものも洗いたがり大泣き、 料理のお手伝いは火と包丁を使って…
離乳食卵黄の冷凍について質問です。 ただいま卵黄に挑戦中です。 冷凍しておいた耳かき1杯分を冷凍お粥の上にのせて一緒にレンジで温めましたが、卵黄だけ溶けないような塊のままで、スプーンでカチカチ潰さないとお粥と混ざらない感じになってしまいました。 いろんなレシピを…
息子が9ヶ月で、3回食になってからあまり離乳食を食べなくなりました。 手掴みメニューも作るのですが、感触?が嫌なのか掴んで潰してポイッとするか、ツンツンしておわりです🥲 唯一赤ちゃん煎餅は自分で食べます。 あと、パンやマカロニなど口に含んでオエッと吐き出すか、ずっ…
いつもお世話になっております。 はま寿司のすみっこ暮らしコラボのメロンソーダフラッペ飲まれた方いますか❓ 頼んだら固くて全く飲めず(笑)スプーンで混ぜてスプーンで食べました😂 後で写真見たらちゃんと混ぜた状態のが載ってたので混ぜ忘れですかね❓ もしやあれはお客さん…
もうすぐ2歳の上の子が自閉症です 最近ご飯の時間が憂鬱で仕方ありません 対処法を教えてください もともと偏食はあり 食べられるものが限られてるのですが 最近その食べられるもので遊び始め 注意したり取り上げたりすると 癇癪をおこしスプーンやフォークを投げてきます。 …
皆さんはお玉やターナー等なんの素材で揃えてますか? うちはシリコンの調理スプーン以外は今ナイロンなんですが買い替えをステンレスにしようか迷ってます💭 ステンレスだと重なり合う?音が不快にならないかなぁとか思い💭
3歳過ぎた娘。 座ってご飯が食べれません。 コタツの机で食べていて、豆イスがあります。 最初の二口くらいは、豆イスに座って自分で食べますが、すぐ立ち上がります。 机の周りをウロウロしてみたり、玩具を触りに行ったり、私や旦那の膝に座ったり抱きついてきたり。とにかく落…
生後9ヶ月の女の子です。 10月から保育園のため、白湯か麦茶を飲めるようにしておいてくださいと言われているのですが、ずーっと前から一切拒否で全く飲めるようになりません。色々なお茶の種類を試したけれど何一つとして飲みません。マグにミルクを入れたら飲みます。ミルク以…
なんか知らんけど子供用の フォークスプーン自然と無くなっていく😇 百均で10本位まとめて買ってこようかな😇
脱水について。 最近母乳の飲みがよくなく、以前の半分以下(授乳時間をみると)で、お腹すいたのかな?と思って飲ませても両手でいや!とおっぱい拒否します💦飲む時は飲むのですが、大体3~5分ほどで離してしまい、さらに片乳しか飲みません😢 前にも1度母乳ストライキ?のようなも…
1歳8ヶ月です! スプーンは白米たまにとヨーグルトは完璧です 味噌汁の豆腐もすくう時あります それ以外手づかみです。 普通ですか?? もっとやらせた方がいいんですかね?
1歳9ヶ月ですが、スプーンを全然うまく使えないです。 フォークはできます。 ヨーグルトでやってみてもイヤイヤと言います。 好きな食べ物でやってもスプーンをすくってあげると 持って口まで運びますが、すくうのが苦手みたいです。 気長に練習すればいつかできますかね。、…
離乳食中スプーンを自分で持ちたがり その後なかなか離してくれず無理やり 離してを繰り返すとギャン泣きし 離乳食も食べてくれなくなります…💦 持つのもスプーンの先端でそのまま口に 入れるので手も口周りもびちゃびちゃに その手をバタバタさせるので服やバウンサー なども汚れ…
お子さんが自分で食べたり飲んだりせず、長いこと親がやってたよーって方いらっしゃいますか?😓 下の子がそうで 手づかみしない、スプーンやコップを持たせてもすぐに投げ捨てる。 って感じで未だに食べさせています💧 お菓子すら手づかみしません。 成長の過程としてよろしくな…
1歳7ヶ月の息子がプラスチックスプーンの欠片を誤飲したかもしれません… プラスチックスプーンで息子とプリンを食べていた時ふと息子のスプーンを見たら割れていました。 気づいて咄嗟にスプーンを取り上げ口の中を確認しましたが欠片は残っておらず、食べていた周辺を探しまし…
上の子が1歳9ヶ月になるのですが、まだスプーンとフォークがうまく使えません。 すくってあげたものは口に運ぶのですが、途中で離してしまったり、手で掴んで食べたりしています。 フォークもこうやって刺すんだよ、と後ろから手を添えて手伝っているのですが自分で刺そうとしま…
「スプーン」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
DWEをすでにやっている方、教えてください。 「DWE Touch Version(タッチ・バージョン)」への…
万博行った方おられるますか? ベビーカーや車椅子の方は優先ゲート通れるという話は本当ですし…
那珂市の349沿いのスシローの隣って何が出来るか知ってる方いらっしゃいますか?
これあまりに安いのですが本物だと思いますか、、? インスタの広告で流れてきました。 https:…
万博は妊婦やベビーカーは優先レーンを通れると見ました。 その場合、妊婦本人だけやベビーカ…