「スプーン」に関する質問 (751ページ目)

生後5ヶ月半の娘がいます! 最近、離乳食を始めたのですがみなさんどういう体勢であげてますか?💦 ちなみに私は抱っこなんですが抱っこだと上手く口をあけてくれなくてスプーンを吸いつくように食べます💦 私自身は抱っこであげたいんですが… バンボはよくないと結構聞いていて、…
- スプーン
- 離乳食
- 生後5ヶ月
- バウンサー
- 赤ちゃん
- yylove
- 3





離乳食を始めたいのですが、進め方がさっぱり分かりません😱😱😱 もうすぐ生後6ヶ月になるので、こちらの余裕のあるときにおかゆを一口ほどあげていました。 嫌がらなくなったので、遅ればせながら離乳食をスタートしようと思っているのですが、コロナの影響で市町村の離乳食講習も…
- スプーン
- 離乳食
- 生後5ヶ月
- 生後6ヶ月
- おかゆ
- はじめてのママリ🔰
- 6










偏食だけどたくさん食べる子のママさん! 特に白米を食べない場合、ごはん何をあげてますか? たくさん食べるのに偏るので困っております😭 白米を食べなくなり、BFのような 混ざってるものも食べてくれなくなりました💦 手づかみが好きで、スプーンで何かあげても 顔を背けて口を…
- スプーン
- 栄養
- かぼちゃ
- さつまいも
- ヨーグルト
- はじめてのママリ🔰
- 2

離乳食についてです。 生後10ヶ月の我が子。最近遊び食べをするようになり またスプーン拒否になりました。 作り置きしてた副菜をどうにか掴み食べ出来るように アレンジしたいのですが、なにかいい方法ありますか?
- スプーン
- 離乳食
- 生後10ヶ月
- レンジ
- 拒否
- ママリ
- 5











離乳食について、いくつか質問させてください。 離乳食を始めて今3週目になります。 今のところ10倍がゆ、にんじん、かぼちゃしかまだ試していません。 ①そろそろタンパク質もと思っていましてここで他の方が質問した内容を見ると、豆腐→しらす→白身魚の順で始めた方がいいとなっ…
- スプーン
- 離乳食
- 妊娠3週目
- おすすめ
- 栄養
- はじめてのママリ🔰
- 4

【離乳食後期スプーン・フォークについて】 そろそろスプーン・フォークを持たせようと思います。 今は離乳食初期の柄の長いものをたまに握ってます。 おすすめのスプーン教えてください。 また左手でスプーンを握るのですが、エジソンの右手用の物は使いにくいですよね?🤔 イン…
- スプーン
- おすすめ
- インスタ
- 離乳食初期
- 離乳食後期
- tommy
- 2