

はじめてのママリ🔰
上の子が通う園では年少さんはお箸禁止で年中さんからみんな持ってきてくださいとなってます!
でも結局年中になっても使ってる子のほうが少ないみたいです。コロナ禍で給食の時間も短縮されてるのでその子が使いやすい方でってことみたいです。
ちなみに上の子はまだお箸使えないのでスプーンフォークです😂

ゆあ
私も分からなくて園に電話したら、補助箸で大丈夫です!って言われましたよ😊
確認してみると安心かもしれません!
まだまだ普通のお箸は難しいですよね🤣

♡HRK♡
園によると思いますが、息子が通っている園は補助箸ではなく普通のお箸です😀
(年少さんは最初スプーンとフォークで、夏休み明けからお箸です)
入園前説明会で早めに練習しておくよう言われました!

あづ
園によります😌
息子が通う園は補助箸OKですが、以前働いてた園では禁止でした😥
お箸、スプーン、フォークが一緒にしまえる3点セットのやつって指定があって、お箸使えない子はスプーンとフォークで食べるようにって感じでした😅

maaa
うちの子の幼稚園は年少さんも補助箸ではなく、普通の箸🥢を使っています。スプーン・フォーク・箸の3点を毎日持って行き、年少組は先生が給食の内容を見て箸の練習をする日を作っていました。全部を箸ではなく…このおかず頑張って箸で食べてみて😃な感じです✋基本スプーン・フォークで食べていました。
コメント