
コメント

ママん
あるあるですよ😂
上が1歳前にいきなりやり始めて毎日服も床もびしょ濡れで毎日苛々してました…
ほんとにやめて!って思いながらも感覚遊びの1つと知ってからはしょうがない。と思い、シンクなど流しではベーしていいけど他は濡れちゃうからやめようね〜と注意の仕方を変えて2週間くらいで収集つきました😅
ママん
あるあるですよ😂
上が1歳前にいきなりやり始めて毎日服も床もびしょ濡れで毎日苛々してました…
ほんとにやめて!って思いながらも感覚遊びの1つと知ってからはしょうがない。と思い、シンクなど流しではベーしていいけど他は濡れちゃうからやめようね〜と注意の仕方を変えて2週間くらいで収集つきました😅
「ストロー」に関する質問
10ヶ月の息子は離乳食をしっかり食べるタイプで、食後のミルクものまないことが多いのですが食事中やそれ以外でも水、お茶、ジュース全ての水分をとりません。 寝る前と夜中のミルク計500ミリだけで生きてます。 スプーン…
7ヶ月後半の娘。ずり這いとハイハイしません。 ずり這いで前には進まず、方向転換のみ。 移動は基本、寝返りでコロコロしてます。 マグ飲みやストロー飲みも全然できず、毎日練習してますが私のメンタルがもちません。 発…
完母なんですが、1歳から保育園に入園させます。これからどうしたらよいでしょうか?💦 現在9ヶ月です。 完母から、完ミもしくは混合に変えていこうと思い、ひとまず就寝前の授乳をミルクにしてみようと考え、先日試して…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてののママリ🔰
そうなんですね😭
注意しても全然通じなくて、、笑
根気強く頑張るしかないですね🤦♀️笑