「スプーン」に関する質問 (696ページ目)






ラーメンを子供のごはんと一緒に出したら旦那に怒られました いつもごはんは私があげてます。 あげるのは私だし伸びようが冷めようが仕方ないと思ってます。 スプーンやフォークで自分で食べようとしてるしその合間に食べられるし一緒に出しました。 いつも私が食べ終わってなく…
- スプーン
- 旦那
- ベビーチェア
- うどん
- ラーメン
- はじめてのママリ🔰
- 3

自宅保育をしている1歳半の娘の発達を心配しています。 積極的に人と関わる明るい子で、目をしっかり合わせてコミュニケーションは取れますが、 名詞がまだ出ない事と、指示が通ったり通らなかったりする事、要求や応答の指差しができないことが心配です。 【出来る事】 ①発語…
- スプーン
- 絵本
- おもちゃ
- お風呂
- 積み木
- はじめてのママリ🔰
- 6

離乳食開始について 本日、3~4ヶ月検診がありまして、 離乳食のGOサインがでました🍽 離乳食初期に活躍した!便利!必須! と言ったアイテムはありますか?🤔 また、オススメの離乳食用のスタイはありますか?😳 スプーンは迷いまくり、ののじさんのスプーンにしました🥄
- スプーン
- スタイ
- ののじ
- アイテム
- 離乳食初期
- shira✩.*˚
- 4






1歳3ヶ月 手掴み全くしない 1歳もうすぐ4ヶ月になるのですが、 手掴み食べを、全くしようとしません。 赤ちゃんせんべいなのも食べさせ始めた8ヶ月ごろ は手で持って食べていたのですが、1歳になったあたりから今に至るまで持たそうとすると怒り、 ご飯を食べるときは王様のよ…
- スプーン
- テレビ
- バナナ
- ご飯
- 1歳3ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 4


生後10ヶ月、おもちゃで遊びながらじゃないとご飯食べてくれません😭よくないのはわかってます…でもいざ離乳食です!とチェアに座らせてスプーンを向けても嫌がって顔をそむけて食べません。遊びながら口が開いた時に入れてる感じです。こんな食べ方良くないですよね。でもそうじ…
- スプーン
- 離乳食
- おもちゃ
- 生後10ヶ月
- ベビーカー
- はじめてのママリ🔰
- 4





1歳0ヶ月の男の子を育てています。 最近スプーンを持って食べたいって言うのでスプーン持たせています。 半分遊び、半分勉強中で本人は頑張っています。 離乳食初期から平均より食べていましたが、スプーンの練習し始めてから食べません。 食べても3〜5口くらい。 横からスプー…
- スプーン
- ミルク
- 旦那
- 生後11ヶ月
- 男の子
- はじめてのママリ🔰
- 2






