「スプーン」に関する質問 (5ページ目)








1歳10ヶ月スプーンひっくり返して口に入れるので落ちる。 まだほとんど手づかみ食べです… スプーンですくう補助をしても、口元でひっくり返して口に入れようとするので、上に乗せた食べ物が落ちて食べられません。 ひっくり返すのを止めようとしたら嫌がられ抵抗されます。 フォ…
- スプーン
- 食べ物
- 手づかみ食べ
- 1歳10ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 3



子がASDな気がします。 現在1歳9ヶ月男の子です。 ・癇癪 いや!ってなると大きな声で泣き叫ぶしあやしてもなかなか泣きやみません、ここ2ヶ月程特に酷くスーパーなどの買い物もまともに出来ないです。 オムツ替え着替えも逃げる大泣きで私の足で腕抑えながらオムツ替え無理…
- スプーン
- 夜泣き
- 小児科
- 着替え
- 寝かしつけ
- はじめてのママリ🔰
- 4



手先が器用な子って必ずしも頭がいいんでしょうか? 息子が手先が不器用なのですが、義兄の子供たちはみんな手先が器用で(スプーンやフォークも上手、鉛筆の持ち方もできてたり‥‥)、義母たちは、『この子達は手先が器用だから頭が良くなるわぁ!』と言ってます💦 確かにネット…
- スプーン
- おもちゃ
- 義母
- 赤ちゃん
- 息子
- はじめてのママリ🔰
- 5

離乳食初期について教えてください! 🥺かぼちゃペースト作ったら、水分少な過ぎたのかすごく硬いペーストになっちゃいました。で、冷凍しちゃいました。 はじめてのかぼちゃなんですが、食べさせたら危ないですよね? 🥺ピジョンのスプーンでにんじんペースト作ったら、色移りし…
- スプーン
- かぼちゃ
- ピジョン
- 冷凍
- ミルトン
- はじめてのママリ🔰
- 2



離乳食をスプーンであげているのですが、最近おかゆなどに手を伸ばしてきます。ぐちゃぐちゃにされたくないので、お皿を遠ざけて触らせないようにしてるのですが、触らせてあげた方がいいんでしょうか…?💦 まだハイハインしかつかみ食べできなくて、つかみ食べ用のものは出して…
- スプーン
- 離乳食
- 赤ちゃん
- おかゆ
- ハイハイン
- はじめてのママリ🔰
- 3






園で使う布製スプーンケースですが、使われている方どのように洗っていますか?🧐 服とか下着と一緒に洗濯機洗ってしまうか、別で洗うなら何と洗うか… もしくはキッチンで手洗いとかした方が良いのかわかりません🥲
- スプーン
- キッチン
- 洗濯機
- 服
- 手洗い
- はじめてのママリ🔰
- 2

【生後10ヶ月で市販のつかみ食べできるもの】 もうすぐ生後10ヶ月になるんですが、 混ぜご飯など、今までスプーンであげてたものを、 全然食べてくれなくなりました。 フルーツを混ぜたヨーグルトは、 スプーンでも食べてくれます。 主食がおこめぼーになってる状態なので、 …
- スプーン
- 生後10ヶ月
- おすすめ
- ヨーグルト
- ご飯
- はじめてのママリ🔰
- 1


5歳です! 幼稚園で昨日お友達に給食袋とスプーン等のセット入ってる袋で息子の目を叩いたらしく💦目が青くなってます💦 病院行きますか?今こんな感じです!
- スプーン
- 病院
- 幼稚園
- 5歳
- 給食
- はじめてのママリ🔰
- 1

