「スプーン」に関する質問 (142ページ目)



1歳3ヶ月にもうすぐなる子がまだ歩きません。発語はいないいないばあの「ばあ!」と言うのと、ママと言ってるような気がする…くらい。スプーンフォークは使えたり使えなかったりです。これって遅いですよね💦心配で💦
- スプーン
- 1歳3ヶ月
- いないいないばあ
- 発語
- はじめてのママリ🔰
- 8



生後8ヶ月 もう少しで生後9ヶ月 なぜか、スプーンで離乳食を食べてくれません💦 いろんなスプーンを試しましたがダメでした。。。 でも、私が手で掴んであげると食べます(笑) 私の手がベチョベチョになるので本当嫌なのですが これはつかみ食べのメニューにしたらいいんですか…
- スプーン
- 離乳食
- 生後8ヶ月
- 生後9ヶ月
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 3





2歳なりたて位で積み木が積めない子いますか? もしくはこれ位の時に積み木が積めず、現在はどうなったかなどお話を聞きたいです。 娘は積み木に限らずおもちゃを用途の通りに遊ぶことが出来ず、両手におもちゃを持ってカチカチ鳴らして遊ぶことしかしません😥 何度も私が見本で…
- スプーン
- おもちゃ
- 保育園
- 積み木
- 食事
- はじめてのママリ🔰
- 1






離乳食を始めて三週目、生後半年になります。 私自身キャパオーバーになりやすく ほうれん草は高騰しているので和光堂のキューブ(フリーズドライ) かぼちゃは触るのも無理なくらい苦手なのでフレークにしています。 どちらも分量通り水、お湯を入れ 離乳食用のスプーンで混ぜて…
- スプーン
- 離乳食
- 夫
- かぼちゃ
- ほうれん草
- はじめてのママリ🔰
- 1






ふるさと納税のおすすめ教えてください🙏 今年のふるさと納税迷ってます〜 みなさんのおすすめ教えてください! 希望ジャンル的には ・こどものおもちゃ、家具系 ・オムツなどのベビー用消耗品系 ・器やスプーン、ベビーフードなどの離乳食系 ・宿泊券や入場券などのアクティビ…
- スプーン
- 離乳食
- オムツ
- おもちゃ
- プレゼント
- はじめてのママリ
- 2





離乳食やコップトレーニングのコップ、スプーンは使用前に哺乳瓶洗うミルトン的なのに浸けました?それとも、大人用とは分けてスポンジで洗うだけにして使いました?
- スプーン
- 離乳食
- 哺乳瓶
- ミルトン
- はじめてのママリ🔰
- 2

