「ストローマグ」に関する質問 (721ページ目)

生後6ヶ月からリッチェルのストローマグで麦茶飲ましてますが口に入ると出してしまいます💦 スプーンでは麦茶を飲みます。 今は完ミ(1歳からフォローアップミルク)で外出する時麦茶だけ持って行きたいのですがストローが無理みたいです。 どうしたらいいでしょうか? よろ…
- ストローマグ
- 生後6ヶ月
- 外出
- フォローアップミルク
- 1歳
- clover(*´∀`)
- 5






断乳後の寝かしつけについてです。 一歳半になり断乳をしました。 それまで添い乳で寝ていて おっぱいを欲しがる時に 欲しがるだけあげていました。 夜頻繁におっぱいを欲しがり なんども起きるようになったので あさまでぐっすり寝てほしいと思い 断乳をしました。 断乳をし…
- ストローマグ
- 寝かしつけ
- 断乳
- 大泣き
- おっぱい
- ラプンツェル
- 4

リッチェルラクレストローマグを持ってますが、この飲み口はラクレにはやはり使えませんか? 使ってる方いますか? ラクレのマグあるのでわざわざアクリアのマグ買うのもなと思い‥‥
- ストローマグ
- リッチェル
- Y.R.mama
- 1









もうすぐ10ヶ月になります。 手づかみ食べをまだしません。 食べ物を握りますがなかなか口に持っていきません。そのうち食べますかね…。 ストローマグも未だにむせます。なれですかね。 今はまだテテオの練習用使ってます。
- ストローマグ
- 食べ物
- 手づかみ食べ
- テテオ
- ぐまてぃ
- 3



もうすぐ生後10ヶ月の男の子を育てています。 哺乳瓶ですが、そろそろ卒業するべきですか? ストローは使えるけど、哺乳瓶だとこぼさず大人しく飲んでもらえるから便利で(^o^;) ちなみに水やお茶はストローマグで飲ませています。 みなさんはフォローアップミルクどうやって…
- ストローマグ
- 哺乳瓶
- 生後10ヶ月
- 男の子
- フォローアップミルク
- ゆーママ
- 6



ストローマグについて教えて下さい! 皆さんのところのお子さんはすぐにストローで麦茶を飲めるようになりましたか? 生後5ヶ月(もうすぐ生後6ヶ月)で、ストロー練習を一週間前くらいから始めました。 完母で、哺乳瓶拒否がすごく、一度はスパウトで麦茶を飲ませようとしましたが…
- ストローマグ
- 生後5ヶ月
- 生後6ヶ月
- 完母
- レンジ
- ささのすけ
- 9






ストローマグでミルクあげてる方いますか? あまりよくないんでしょうか(>_<)💦 ほぼ完ミなんですが哺乳瓶を嫌がることが増えて、もうすぐ離乳食始めるしどうかなと思ったのですが…
- ストローマグ
- ミルク
- 離乳食
- 哺乳瓶
- 完ミ
- にゃらん
- 4
