
9ヶ月の息子について、母乳と離乳食について相談です。同じ月齢で断乳経験のある方のアドバイスを求めています。
初めて質問させていただきます。
もうすぐ9ヶ月になる息子がいます。
離乳食は、すでに3回食にしていて、母乳は、1日に4回飲んでます。夜間断乳を7ヶ月のころにしたので、早朝と午前午後に1回ずつと寝る前のだいたい20時~21時の授乳が最後になります。
そこで、9ヶ月頃になると母乳にそこまで栄養が無くなってくると聞いたりしたこと、離乳食もよく食べることなどの理由から断乳を考えています。
現在母乳以外には、ストローマグで麦茶を飲んでいます。
同じ月齢のころ断乳された方、どんな風に断乳されたか教えていただけるとありがたいです。
よろしくお願いいたします。
- 34(4歳1ヶ月, 7歳, 8歳)

かえでのき
超熟がいいってききます( *ˊᵕˋ)✩︎‧₊

かえでのき
すみません、コメントするところを間違えました!(笑)
コメント