「ストローマグ」に関する質問 (370ページ目)


来月5ヶ月になる女の子を育ててる友達と会う予定なのですが、どっちをあげるかで悩んでます💦 ①ディモワの食器セット ②お出掛け用ストローマグ+エイデンアンドアネイのおくるみ どっちがいいですかね💦 ちなみにうちの娘とお揃いの物をあげる予定です!
- ストローマグ
- 女の子
- おくるみ
- 食器
- お揃い
- ぼーろちゃん
- 6

ずっとストローマグが飲めなくてスプーンで水分を与えていたら限界がきて ラクマグのストロー練習をしたら飲めるようになりました。ストロー飲めるようになって楽になったと思っていたら 先日友人から「ストローだと飲み込むのが下手になって食べ物を丸呑みするようになる」と言…
- ストローマグ
- 赤ちゃん
- 食べ物
- 水分補給
- スプーン
- クローバー
- 6

もうすぐ1歳4ヶ月になるのですが フォローアップミルクを飲ませるのに まだ哺乳瓶を使ってます。 ストローマグで飲ませるとなぜか飲みません。 普段お茶はストローマグで ゴクゴク飲むのに ミルクは哺乳瓶じゃないとイヤみたいで…。 そろそろ哺乳瓶やめさせないといけないんです…
- ストローマグ
- 哺乳瓶
- 月齢
- フォローアップミルク
- 栄養
- かおちゃん
- 9


ミルクの減らし方がわかりません💦 皆さんは、どうしてるのでしょうか?先輩ママさんアドバイス下さいm(._.)m❗️ もうすぐ10ヶ月になる娘がいます。 完ミで育てています。 6月から保育園に通うのですが、保育園ではミルク対応をしていないようで、面談の時に先生から「ミルクを…
- ストローマグ
- ミルク
- 離乳食
- 保育園
- 先生
- 幸せいっぱい😌考えてみた🥰
- 3


現在1歳5ヶ月です。 リッチェル のストローマグを 使っています。 コップのみはまだ完璧には できません。 水筒、マグを買い換えるとしたら この年齢だと何がおすすめですか? まだストローのもののほうが いいのでしょうか? 衛生的にはコップの方がいいですが まだこぼすので…
- ストローマグ
- おすすめ
- 年齢
- 1歳5ヶ月
- リッチェル
- はじめてのママリ🍀
- 5














1歳5ヶ月の娘を育てています。 お茶を飲む量で悩んでいます。 昔からお茶が好きでよく飲むなぁとは思っていたのですが、最近はほしがる頻度が多く、オムツがすぐパンパンになってしまいしょっちゅう漏れてしまいます。。 お茶はいたって普通の大人が飲む麦茶をお湯で薄めてあげ…
- ストローマグ
- オムツ
- キッチン
- お茶
- ジュース
- ゆゆゆーさん
- 5




