「ストローマグ」に関する質問 (252ページ目)

生後10ヶ月の子の水分補給について。 持ち運び用にリッチェルとコンビのストローマグを使ってたんですが、どちらもかなり漏れます😭横倒しにしたり逆さにしたり振ったりしてびしょびしょになります💦 パッキンが悪いのかと思って新しいのにしても同じです。 ストロータイプで漏れな…
- ストローマグ
- 生後10ヶ月
- コンビ
- 水分補給
- リッチェル
- ママリ
- 4




来週一歳になる子を育てています! フォローアップミルクについて 質問させてください! 3食(200〜230g)よく食べてくれるので 朝の離乳食の後と夜寝る前のミルクを 鉄分などが心配なので無くすのではなく フォローアップミルクにしようと思っています! 哺乳瓶で飲ませるよりスト…
- ストローマグ
- 離乳食
- 哺乳瓶
- フォローアップミルク
- 鉄分
- はじめてのママリ🔰
- 2


生後7ヶ月 飲み物・飲ませ方について。 現在完全母乳で育てており、 外出時なども母乳で授乳をしていて なかなか母乳以外の飲み物を経験する機会がありません。 1歳の4月まで保育園の予定もないのですが、 母乳以外の飲み物を飲む練習はさせたほうがいいのでしょうか?? もし…
- ストローマグ
- 保育園
- 授乳
- 生後7ヶ月
- おすすめ
- はじめてのママ🔰
- 2


離乳食準備について教えてください! ⚫︎小鍋、まな板、包丁、食器洗うスポンジは大人用と分けてますか? ⚫︎ストローマグ?は離乳食始まったら同時期に使い始めるといいんでしょうか? 白湯飲ませるんですか?麦茶とか? ⚫︎インスタなんかみてるとお皿も可愛らしくて映えてキラ…
- ストローマグ
- 離乳食
- 食器
- インスタ
- 白湯
- はじめてのママリ🔰
- 4






昨日からいきなり哺乳瓶拒否しています。 ストローマグで頑張って飲ませて 今日1日で350mlしか飲んでいません。 ちなみに離乳食も食べません。 餓死しないでしょうか.. 病院に行った方がいいですか?
- ストローマグ
- 離乳食
- 病院
- 哺乳瓶拒否
- えす
- 1



一歳前後 離乳食を食べなくなった 元々好き嫌いなく、よく食べる子だったのですが、一歳前から何もかも嫌!と食べません。 たまに白米、うどんは食べます。ただそこに野菜や他のものが入ってると食べません。 果物は沢山食べる時と食べない時があるので、毎食用意してます。 そ…
- ストローマグ
- ミルク
- 離乳食
- 哺乳瓶
- 椅子
- はじめてのママリ🔰
- 1


生後5ヶ月で先週から離乳食始めています☺︎ストローマグも練習中です! 食器類は電子レンジで消毒しているのですがストローマグはどのように消毒しておられますか??
- ストローマグ
- 離乳食
- 生後5ヶ月
- 食器
- 電子レンジ
- ままり
- 3



哺乳瓶の次に使うミルクを飲ませるものって何がオススメですか? 1歳1ヶ月になりそろそろ哺乳瓶をやめさせようと思っています。先日コップにミルクを入れてあげてみたら、何故かオエッと言って飲みませんでした笑。匂いが苦手だったのか…? ストローマグは使っているんですがお…
- ストローマグ
- ミルク
- 哺乳瓶
- お茶
- 1歳1ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 2





夜間断乳の時に、白湯や麦茶をあげると良いとよく見かけるのですがその際は哺乳瓶であげてますか?それともコップやストローマグであげてますか???それと量も教えて頂きたいです!
- ストローマグ
- 哺乳瓶
- 夜間断乳
- 白湯
- 麦茶
- おいも
- 1
