女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
お知恵をお貸しください🙇🏼♀️🙇🏼♀️ 以前からも保育士をしていて出産のため退職、 7月からまた違う保育園で働くことになりました!! 市内調整して人手が足りないところに配属される ことになりました!!! そこで、月曜日に市の保育課の職員と努める園の園長先生と面接になり…
妊婦って,そんなにジッとしてないとダメなんでしょうか❓🤔 友人(先輩ママ)から,『あなたは,ちょっと動きすぎだと思う。やっと授かったんだから,もっと大事にしなさい❢❢』と,会うたびに忠告されます😣 最初は,一応聞いてはいたんですが,会うたびに同じようなコトばかり言われるので…
相談です😔 先日義母がガンと診断されました。私の旦那ももちろん、その兄弟や義父、明るく元気な義母が中心でまわってた義実家が一気に落ち込んでいます。近々通院による化学療法が始まるので、副作用によって体調も悪くなることが予想されます。なので私も家事の手伝いなどサポ…
こんばんは、初めまして。 一人で思い悩むのも辛く感じたのでどうかここで吐き出させてください…。 妊娠10週目で、昨日第一回の妊婦健診がありました。 赤ちゃんは順調に育っており、今のところ問題ないようでホッとしました。 ですが、診察が終わると助産師さんに個別で相談室…
義実家に行きたくない。これって異常でしょうか。 現在もうすぐ1歳になる息子を育てつつ、年子で妊娠し、妊娠4ヶ月になります。 予想外の速さでしたが、子供は2人はほしいと思っていたので、全く迷いなく、つわりには悩まされつつも幸せです。 ただ、予想外すぎてフルで仕事復…
来年4月から3年保育の年少さんです。 入園する幼稚園選びで悩んでいます。 ①お勉強系の私立幼稚園 ・1学年4クラス、100人↑↓のマンモス園。 ・給食あり。バス通園可。 ・英語や体操など、専門の先生が来て教えてくれる。 ・入園金、制服代、教材費の値段が高い。 ・園庭に子供が…
旦那、子供に申し訳ないことをしてしまいました...(;_;)どうにもならない愚痴?というか悩みなのですが、モヤモヤしているのできいていただけると嬉しいです(;_;) 大学で県外に出て、そこで出会った旦那と結婚し、その地に住んでいたのですが、2人目出産に伴い私の地…
ディズニーのパスポートを頂けることになったので、今月末に二泊三日でディズニーに行く予定なんですが、2日分頂けると思ってたパスポートが3日分頂けることになりました😳! 主人はせっかくだから3日ともディズニーに行こうか?と言っていますが、当初は中日に上野動物園に行く…
退院が決まりました❕ 仏滅の午後にしてもいいですかね❔ お日柄とかやっぱり気にしますか❔ 母が、お日柄をとっても気にする人なので…… でも迎えがその日しかおらず⤵️⤵️ 田舎だし昔の人なので色々と気にして😅 看護師さんたちにも『まだ、そんな事を言ってる人がいるのね』と笑わ…
生理が始まるとお腹は痛いし、ゆるくなるしその他もろもろで散々です…😓 鎮痛剤飲んでは胃を荒らし、生理後は胃痛と闘い…。笑 職場の研修で1時間半ほどバスで移動するのですが、生理がいつきてもおかしくない状況で本当に憂鬱です😭 田舎なのでトイレなんてないし…とりあえずsato…
結婚式の送迎バスについて教えてください😖 結婚式をあげるにあたり、地元の駅から送迎バスを一台用意しました!主に友人が乗るかなと思い、結婚式に合わせた時間で用意しました🙏しかし会社関係の方は披露宴からお呼びしていて、お酒を飲む方もいるので会社関係の方への招待状にバ…
二人目を5歳差で妊娠しました。 まだ初期なのですが、産婦人科から里帰りするかそこの産婦人科で分娩するかを早めに伝えなければなりません。 わたしとしては、里帰りしたい気持ちとこちらで出産したい気持ちと半々です。 里帰りしたくない理由は、 ①両親がしょっちゅうケンカ…
困っています。 実父が子ども(孫)や親戚の様子をFacebookやらYouTubeやらに無断であげまくっています。 やめてくれと頼んでも、俺の楽しみを奪うな!と聞く耳を持ちません。 田舎で無駄に知り合いも多く、限定公開とかにもしていないので不快感が止まりません。 最近では介…
インドアでお出かけか面倒ってママさんいますか? 7ヶ月半の息子がいますが、子供が産まれてから家から極力出たくなくなりました笑 独身の時は、毎晩出掛けて遊んでましたが、結婚を期に、たまの友人とのランチや主人とのお出かけ程度になり、出産してから特にここ最近は家がさ…
はじめまして! 夏に高知に旅行に行く予定があります。 上の子たちはもう大きく、海水浴や他の体験に行く予定があり、私と末っ子だけで5〜6時間を過ごす予定です。 その間、どこに観光地があるか教えてください! ホテルはひろめ市場の近くなので、お昼はそこに行くつもりなの…
幼稚園についてふとした疑問があるので、教えてください。 わかるものだけでいいのでお願いします☺️ 私はど田舎出身で地域に保育園が1つしかなくみんなそこに通う、小学校もみんなであがるという感じでした。なので当たり前のように通っていたのですが息子の場合、選択肢が多少…
マタニティブルー、うつの再発をかかりつけの産婦人科に相談するのはおかしいですか? ちゃんと話を聞いてもらえるか不安です 田舎の産婦人科なので、そこからメンタルクリニック等を紹介して解決していくとか無さそうなので心配です
みなさんにお伺いしたいです。 漠然とした質問で申し訳ないのですが… みなさんは親が老いていくことに不安はありませんか? わたしは最近親が老いていくことが心配で心配で仕方がありません。 でも何をしていいかもわからないし、何が出来るかもわからず、もんもんとするばかり…
知人からライブをやるから見にこないかと お誘いがかかったのですが その時には8ヶ月… ライブハウスでギターやドラムなど 響くようなロック系でスタンディングです😭 正直乗り気ではないのですが 主人の友達なので主人としては 多分気晴らしに行きたいんだとは思います… 行くなら1…
お隣さんが羨ましいです😭 お隣さんは生後半年の男の子がいます。 生後3ヶ月まで里帰りをしていて、今でもよく奥さんのお父さんがきていてよく挨拶をします! 旦那さんもお仕事何してるのかわかりませんが、毎日いるようで、お散歩してると家族でお出かけしてるところを出くわし…
義家族から非難を浴びてます。 旦那と息子と暮らしている家が私の実家の近くで、旦那の勤務先からは約2時間とかなり遠いです。旦那は今のままの生活でいいと言っているのですが、義父から早く引っ越した方がいいと言われています。 引っ越すとなるとかなり田舎で車がないと動けな…
義家族の食事マナーについて。 私は割と食事マナー(いわゆるお行儀)について、それなりに躾けられて育った方だと思います。 食事中に他のことをしない、肘をつかない、左手を添える等は耳にタコができるほど言われてきました。 大人になった今、それができていない人を見ると残…
駅前に新築を建てました。周りからまた駅使うとき車停めさせて🙏🏻とよく言われます。田舎なので駐車場に停めても全然安いのですが、、、 ちなみにうちのすぐとなりに有料駐車場があります😅 ちょっとモヤモヤイライラしてしまいます。私は心が狭いのでしょうか?いいね、またはコメ…
初マタで8ヶ月目になるものです! 妊娠して朝が起きにくくなった方いらっしゃいますか? その事で、妊娠してからは朝1番遅くに起きて朝ご飯も作ってなかった時期がずっと続き(旦那さんの実家で義父70歳と同居のため)、ド田舎である旦那さん実家の義父は朝早くから活動するタイプ…
夜分遅くにすみません。相談させてください。 4月から仕事復帰したのですが、生後11ヶ月の娘が保育園から何度も菌をもらってきて胃腸炎を何度も繰り返し先週(木)から休んで良くなったので火曜日から保育園に登園させたのですがその日のお昼すぎに嘔吐を発症してしまいそこからお…
すみません質問ではないのですが。 私は育休中の、シングルマザー実家住みです。 去年、旦那の借金、浮気などが発覚し、実家に戻り出産して今に至ります。 家族は父、母、妹、弟が一緒に住んでおり、私も娘も実家にお世話になっています。 本当に良くしてくれているとは思うので…
至急です💦💦 胎動は感じるんですが、 朝から張りで痛みが強くて1日寝てたんですが 今、恥骨と腰と張りの痛みが強いです。 1人目は破水からの促進剤だったため、陣痛とかの間隔はわからなかったのですが、 張りがきて痛みがあるなら時間測った方がいいですか?? ちなみに、田…
お仕事したいけど田舎の人間で家から離れたところで働かないといけない 20歳だけど、車の免許持ってない 義理の祖父が、癌で大変 けど、仕事しないといけない 車の免許も必要 ちょっとした仕事をしてるけどそれだけだと足りない何もかもが足りない 旦那家族と同居してるけどま…
里帰り中の初マタです。 大好きな実家に帰省してますが苦痛で仕方ありません。 いつもの帰省でしたら、のんびり過ごしたり 家族とゲームをしてばか笑いをして楽しく過ごしていました。 両親とも仲良く初孫を楽しみにしていまして 私にストレスをかけないようにしてくれています…
「田舎」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
万博行った方おられるますか? ベビーカーや車椅子の方は優先ゲート通れるという話は本当ですし…
那珂市の349沿いのスシローの隣って何が出来るか知ってる方いらっしゃいますか?
DWEをすでにやっている方、教えてください。 「DWE Touch Version(タッチ・バージョン)」への…
【大阪万博の持ち込み禁止物について】 1歳7ヶ月の娘を連れて万博に行く予定です。 持ち込み禁…
チャレンジタッチを申し込んで教材が届いたので初期設定をしようとしたのですが、最初はあと少…