女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
みなさんや、周りの友人で フラッと店舗に行って、ヴァンクリやHERMESを買ってる人はいますか?? または、ご主人が記念日毎に色々そういったハイブランドものを買ってきてくれるとか Xで情報収集していると、そう言う人をちょこちょこ目にするのですが レアなご家族ですか?ま…
都会でも田舎でもないところに住んでるのですが、 ①夫の年収900万(+育休手当120万)で子供1人 ⬆扶養内パートになる場合は()内が90万ぐらいになります。 ②世帯年収1300万で子供2人 どちらの方が金銭的に余裕があると思いますか?
4人目について悩んでいます。 世帯年収が600万弱で、貯金は1000万円程 田舎住み、家や車のローンはなし 義母と同居 こんな感じで4人目を望むのは難しいでしょうか🥺 楽では無いことは分かっているのですが ほしいなって気持ちとやっぱり厳しいのかなって気持ちが あり、旦那も同…
いまから分娩が怖いです🥲 1人目の分娩は四日間促進剤を使って三徹で産みました😂軽く1ヶ月はトラウマで夢にまで出てきました。 出血も中量で、膣が裂けて縫いました🥲 2人目の現在、いま逆子なのですが 帝王切開も怖いです😭😭😭 1人目の時はあんなに切ってくれーーと叫んでたのに… …
初めての固定資産税やっと来ました! ド田舎の小さい家で減税されて7.8万くらいかな〜って思ってたけど11万6千でした😂😂 減税って最初の3年間ですよね??減税分が6.1万なのですか4年目からはこの金額も支払うことになり、トータル17万程になるってことでしょうか……😂😂 もっと安…
田舎に住んでいるのでなるべく頭金0でフルローンで注文住宅or建売購入考えているのですが家具家電もローンに組み込んでフルローンで建てたor購入された方居ますか?? また、注文住宅の場合どのくらいの期間で引渡し完了でしたか? まだ家の事に関して無知なので💦
都心部に住んでいる方に質問です! 夫は将来義父の仕事を継ぐ予定でいます。 義父から、新宿区に家を買いなさいと言われました。(会社が新宿区にあります) 現在は東京の端っこで家賃12万の賃貸に住んでます。 義父はマンションではなく戸建てを買いなさい、頭金は出すから!と言…
急遽、旦那の礼服が必要なんですけどだいたいのサイズしか分からない私がひとりで行っても買えますか? ど田舎なんですけどここに行ったらすぐ買えるよとかあれば教えて下さい。
同居です 朝早く起きてご飯作って、子どもとご飯済ませたいのになにもしないくせにクソ義母が起きてきて一緒に食べようとするのほんとストレス。子どもは先に用意のためにごちそうさまして、私と義母が残されるのもほんとだるいから途中で準備のサポートのふりして抜けてる。 そう…
資格なし、ブランクあり、4歳と1歳を育てる専業主婦です 特別養護老人ホームの求人が気になってます。 仕事内容としては、利用者様の食事の配膳・下膳、食事介助、見守り、配茶などだそうです。 試用期間として半年間は基本給が1080円ですが、試用期間が過ぎると能力、資格持ち…
お祝いについて 昨年家を建てて田舎に引っ越してきました。 周りにはおじいちゃん、おばあちゃんしかいません👵👴 この度第二子が生まれました。改まって皆さんには報告してなかったのですが、1人の方に伝えたら皆さんに広まっており、、笑 本日お昼に周りの6世帯のおじいちゃん…
家族の説得により免許返納した祖父母がいらっしゃる方いますか? うちの祖母は今年86歳になります。 カラオケや友達とのランチなど趣味が多趣味で、住んでる地域がド田舎で車必須なこともあり、まだ免許返納できていません... 今日、家族で話し合い祖母に私たちの家に引っ越し…
夫が他の人と話してる時 保育園は◯◯に預けようと思ってるんだよね〜って勝手に決めてるんですけどこれっておかしいですよね?笑 今住んでるのは市内の方で、 夫の地元の田舎の方の保育園に預けたいみたいなんですけど いや私何も聞いてないし、あなたが決める??普通って感じな…
発熱時の過ごし方教えてください どんな風にすごしていますか🥲 スケジュール的に教えてほしいです🥲 1日でもいいし、2、3日熱が続いたとか 症状も教えてほしいです🥲 現在38℃後半の発熱があり、心配で寝れません 娘は今やっと寝てくれましたが、顔が赤く いつもより呼吸も荒くて……
逆流性食道炎で喉が痛くなった方、お薬は何を処方されましたか? 元々胃腸の調子が悪かったのですが、5日にバーベキューがあり食べすぎてしまいその晩に寝ていたら胃酸が上がってきて喉が滲みて眠れませんでした。 その後は大丈夫だったのですが9日〜また痛み始め夜中眠れず…
1歳半の発熱について! 体調不良時、発熱時、どうやって過ごしていますか 4月から保育園に通い始め 5月から8:30〜16:00で通っていました 今日のお昼寝から起きてから 38℃超えの発熱があり、咳もではじめました ずっとグズグズしていてママじゃないとダメです パパ拒否です。 明…
高速道路に初めて乗る時、家族に同乗してもらいましたか?😖 今度友人の新居に遊びに行くのですが、高速道路を使って1時間半くらいの所にあります。 YouTubeやGoogle earthで道を見た感じ、 複雑な道ではなさそうですが 高速道路自体乗るのが初めてなのと 合流でスピードを出す…
ステップファミリーではなく、2人目が7歳以上(小学校かぶらない)あいた方いらっしゃいますか? いつまで妊活するか悩んでます…🤦🏻♀️ ひとり娘は小学1年生。7月生まれ。 仕事に穴あけられなかったのと、ひとりっ子でも良いかなって言う気持ちが半分あったので、病院にかからず…
娘の同級生の同居しているおばあちゃんが亡くなりました。 田舎で十数人しかいないクラスでうちに遊びにくる仲の子です。 ママとは私が先輩後輩の関係で、ママの弟とは同級生です。 そこで香典を渡すか迷っています。 入院していることはしっていました。 渡すことで気を遣…
■億万長者との玉の輿からのモラハラ離婚(長文) 少々大袈裟ですが、数億の資産があり、年収は分かりませんが少なくとも5000万以上はあります。億手前なのかな。 お気楽OLからの今の夫と結婚し、仕事は辞め、専業主婦になり子供は3人います。まだ小学生です。 いわゆるインスタで…
家を建てる予定があり どこの地域にするか、の話になっていますが 夫はぜっったいに地元の近くが良いと譲りません。 同じ県内ですが、私(県北)と夫(県南)は車で2時間半ほど離れています。 私の地元の方が田舎寄りです。 夫は田舎の雰囲気が良いと言いつつ、県北には絶対に行きた…
いま私も旦那もスマホはdocomoで契約しているのですが 2人で月3万は余裕で超えるので乗り換えようか迷っています💦 楽天モバイルがいいかなと思うのですが ショッピングモールやビル内は繋がらないと聞き 私は田舎済みなので山中とか大丈夫かなと心配です🥲 ahamoは旦那が、あまり…
子ども(ほぼ3歳と5歳)ってまだベッドから落ちますか…?? 6月に法事で帰省を考えていて、1泊外泊したいのですが田舎すぎて立地などの条件が揃う選択肢がなくて😣 駅前のルートイン使えたらかなり助かるのですが、ツインのお部屋は危ないですかね… それぞれのシングルベッドに大人1…
ママ友との距離感についてです。 小学生低学年の娘が特に仲良い友達が2人いるのですが その2人の家同士が近いので休日に遊んだり お泊まりしたりしてるみたいです。 それはしょうがないかなぁと思ってる反面 仲良いの知ってるのに誘ってくれたりしてくれないのは 寂しいなぁと…
美容院のカットモデルとかって割とありますか? 田舎だからか全く見ない… やってみたいよー
マイホームを建てることになりました! 90坪ほどあってとっても田舎です🤣 平屋にしようか、二階建てにしようか すごく迷ってます… 平屋も十分建てられるし憧れるけど 近くに川があるので、もしなにか災害があったら 2階に避難できるかな?とか考えたり😭 皆さんのお家はどんな…
ダブルワークした方が良いのかなぁ… 田舎住みのシングルです。今 土日祝完全休み、ボーナス合わせて年収250万ぐらいです。 8時半〜17時半までです。 時給によってはダブルワークした方が良い給料になるのかなぁと悩んでます。 ダブルワークされてる方、何と何してますか? …
旦那さん側の地元に住んでる方居ますか? 地方だからかもですが、◯◯さんちのお嫁さんと言われる立場なのが、苦痛です😔 そして、知らない近所の人からも、私が居ない所で噂話されてるのも、正直気持ち悪いです😔 近所の人からしたら、たしかに嫁の立場ではありますが、関係ない…
これは何ですか😂!?!? 痛がりや痒がる様子はなく、いつも通りご飯も食べ遊んでよく寝ます💦 右足の付け根2つ、右足関節辺りに2つ、顎下に1つ 5日程前は赤い小さなプツプツでしたが 今は芯があるプツプツで膨らんでいます。 約3.4週間前に風疹、麻疹と水疱瘡のワクチン接種を…
腰のヘルニアの治療について詳しい方、整形外科か接骨院か整体、診断後の保存療法はどこを選ぶべきが教えてください。 中学生くらいから腰痛はあり、家の近くの田舎接骨院に痛む時通ってました。(田舎でそこは激安でした) 接骨院なので、ヘルニアという診断はしてもらえないで…
「田舎」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
仙台市でボンボンドロップシール売ってるところ知りませんか? できれば、街中以外の車で行ける…
大分市でボンボンドロップシール販売してる場所ありますか? 文字以外で探しています。
楽天カードの不正利用について 今朝、4時半ごろに 見覚えのない楽券ファミリーマート1000円分 …
小学校の個人面談、後期は希望制なんですが行きますか?せっかくの機会だし、小学1年生だし、行…
16週の検診で(実際に行ったのは17週0w)超音波検査をしました。1週間後急に産婦人科の先生に話…