

YYY
一応考慮しました😊
スーパーやコンビニが将来無くなる可能性も高いと思いますが、この辺りなら住宅も多いし潰れたとしても跡地やその近くにできるだろうと見越しています😌

はじめてのママリ🔰
考えました!
小学校は遠いですが周辺の施設は充実しています。小学校通うのは6年間だけですしね。

退会ユーザー
いちおう考えましたが、潰れるかもしれないし逆に新しくできるかもしれないので絶対徒歩圏内!!というほどでは無いです😂💦

n.s
我が家は徒歩圏内にコンビニ、スーパーありません!笑
でも、幸い路線バスは近くを通っていて、近所のお年寄り達は自転車で移動されているので、徒歩圏内にコンビニなど無くても何とかなるかな?と思ってます😊
なので、私は子供達の事を優先して土地選びました!

はじめてのママリ🔰
ギリギリ老後でも歩けなくはない距離にはありますが、ネットスーパー圏内であるのは確認したのでいいかなと思っています!
祖父母の家はそれも範囲外だったのでそこには住めないなと思いましたが😅

はな
一応考えましたが、買ったのはコンビニ700m、スーパー1kmなので歩けなくはないけど近くもないところです😂
数十年先だと、潰れるかもしれない+逆に新しいのが近くにできるかもしれないし、そこまで重要視はしませんでした。
あと、ネットスーパーとかの仕組みもその頃にはもっと充実してるだろうなと思って。

ママリ
みなさんありがとうございます🙇🏻♀️
コメント