女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
てんかん持ちのお子さんがいる方 頭の形など特に気になりますか? 息子は頭の前あたりが 少し凹凸になっています
いつも大変お世話になっております。相談じゃなくて愚痴と言うか吐き出したくて・・・。人の事なんだからほっとけよと思われるかも知れないですが、モヤモヤするので吐かせてください。 5月からデイサービスで働いてます。2年ぶりに働くこと、シングルマザーな事、てんかん持ち…
ミオクロニー脱力発作てんかんの方いますか? 息子がおそらくそれです 薬ききますか? 気にしないといけないことはありますか?
お子さんがてんかんで痙攣や発作を起こした場合 五分以内でも無熱性痙攣なら救急車呼びますか? とりあえず、先生に電話しますか?
お子様がてんかん持ちの方 どうやって気づきましたか? 私は、1〜2歳頃にちょっと震えみたいなのがあり 2歳半になりたまに脱力や意識障害が見え始め 3歳間近で無熱性痙攣を4回も起こし てんかんだとわかりました。 もっと早く気づいてあげられれば もっと早く診断していれば こ…
てんかんとは珍しくないんですか? 薬をきちんと飲んでいれば 発作や意識障害はしないんですか?
茨城県でてんかんセンター いいところありますか?
お子さんがてんかん持ちの方 急に倒れでも大丈夫なように ヘルメット着用してますか? やはり無熱性痙攣起きますか?
3歳の息子がおそらくてんかんです。 治療方はありますか? 治りますか? 注意することがあれば知りたいです
てんかんお持ちの方に質問です 息子が熱はなく ただ眠かったのかもしれませんが… 保育園で急に意識がなくなるみたいに 頭から強くゴンと倒れたり 尻もちついたりが目立つと言われました ちなみに熱性痙攣4回してます 脳波を測ったほうがいいと思い 来週あたりに計りにいきます…
娘の欠伸てんかんを疑っています。 欠伸てんかんを治療していた方や今治療中の方に教えていただきたいです。 見逃しているだけかもしれないのですが気になるのは食事中で、一点を見つめて数秒間ぼーっとすることがあります。口に食べ物が入っている状態なのでもぐもぐしながらぼ…
最近、授乳中に寝落ちしそうになると頭を含め上半身が痙攣のようにぶるぶる震えることがたまにあります。 声をかけたり体を揺するとハッと起きておさまり、すぐに寝てしまうのですが大丈夫でしょうか😢 てんかんではないかと不安です。 受診するとしたら小児科でしょうか?💦
新生児、生後2週間の三女なのですが 先程泣いていた三女を次女がお腹を優しくトントンとしていました。 すると突然手足をぴーんと突っ張らせて目を見開いて あーっ!あーっ!と声を出して驚いたような感じで顔を真っ赤にしました。4〜5秒くらいだったかと思います。 4人目にして…
現在5ヶ月、もうすぐ6ヶ月になる息子がいます。 バンボや手で支えて座らせたり、 脇を持って立たせてあげたりすると 頭がぐーっと下を向きます。 1回始まると何度も繰り返すのでてんかん?とも思ったり… 足を見てるのかな?と思いましたが違うようで🤔 同じようなお子さまいらっし…
ふと旦那と話してて思ったのですが 義父と旦那がてんかん持ちで、義父は薬など飲まずでも大丈夫やけど睡眠不足が重なると発作を起こします。 旦那は毎日朝に2錠、夜に3錠薬飲んでいないとすぐに発作を起こし倒れます🥲 旦那の男家系がてんかん発症しやすいみたいでお腹の子が男の…
てんかんなのかモロー反射なのか・・明日病院行きますが不安でしょうがないのでどなたかわかる方教えてください。もうすぐ3ヶ月になる赤ちゃんがいます。昼寝のとき眠りに入るときに両手をビクッと大体15秒に1回を何度か繰り返しました。肩をすくめることもなく、それだけならモ…
ウエスト症候群の予後について。 2歳9ヶ月の娘なのですが。 生後7ヶ月の頃、ウエスト症候群と診断され、約1ヶ月入院。服薬とACTH治療にて発作も無くなり、退院しました。 退院後も、引き続き服薬と2ヶ月に1度の通院を続けており、年に1〜2回は定期的に脳波を取っています。退院…
生後3ヶ月の子供の動きについての質問です。 たまに首をすくめるような動きをします。私はあんまり気にしてなかったんですが… 母に指摘されまして…気になるようになりました。 首が安定しない時とか首の確度が気に入らない時とかにしてる気がします。 てんかんかもと急に心配にな…
2歳9ヶ月の発語 みなさんどれくらいでしょうか?うちの長男はまだ、 救急車(きゅーしゃ、ピーポーピーポー) 消防車(しょーしゃ) パトカー(パッカー) タクシー(タキシー) ダンプカー(ダンカー) パン(パ) バナナ(バ) くらいしか言いません。それも調子いいときだけです。 あとごく…
医療関係者の方いますか。旦那が突然腹痛でトイレに行き、倒れたような音がしたので見に行くと意識不明、呼吸停止、痙攣か、てんかんのような症状で硬直していました。 暴れて、トイレの壁に穴が開くほどです。 救急車呼び、到着する頃にはたてるようになっていましたが 顔が青…
てんかん、痙攣(けいれん)について質問です。 もうすぐ生後2ヶ月になるのですが、手足バタバタ、体を硬直して呼吸困難?無呼吸のようになり海老反りになりました。すぐ背中トントンして10秒くらいで治りましたが、てんかんなのでしょうか?😰 同じようなことが過去2回あり、吐…
熱性痙攣起こしやすい子ってなにか病気とかあるんでしょうか😭? 1歳3ヶ月のとき熱性痙攣で入院 2週間前久しぶりに熱出て熱性痙攣 熱下がったのにまた、熱ぶり返して今日も熱性痙攣起こしました。 こんなに頻繁に痙攣起こしてて大丈夫なのか、、、てんかんとか他の病気の可能性と…
子供が寝ている時びく!と動くのはただのモロー反応でょうか? 2歳半の娘 寝ている時よく手がびく!びく!っとなっています たまに手だけではなく、全身がびく!となります 私が幼稚園の時てんかんの病気だとわかり、中学生までは薬を飲んでいました。 遺伝はしないと言われてい…
もうすぐ3歳の息子が、身震い発作?に近い行動を最近本当によくします。 明らかにてんかんとかではなさそうで、2秒くらい私やばぁばのことを掴んで力を入れて震わせます。 癖になってるような気もします。 何かストレスでも感じているのでしょうか。 身震い発作は、放っておいて…
水曜日の夜から娘が発熱してます。 昨日午前中小児科行ったところRSウイルスでした。 高熱、咳、鼻水の症状があります。 熱は水曜日が38.0℃、昨日が38.6℃~40.7℃。 座薬を入れても39℃前半か38℃後半までしかさがらず。 すぐに39.9℃になったりします。 寝てる時呼吸がいつも…
8月3日に産まれて、まだ入院中ですが モロー反射と手足のブルブルブルーが 気になります。上の子がてんかんなのもあり モロー反射の数がもうほんとに数分おき、 10分で何回するの?てくらいします。 小児科の先生や、看護婦にきいたけど この月齢じゃわからないし大丈夫と言わ…
生後2ヶ月の赤ちゃんです。 寝てる時に両足を持ち上げるしぐさをします。5回くらい連続で続く時もあれば、単発で終わることもあります。 だいたい繰り返すうちに起きます。頻度は毎日、夜寝てる時に必ずやります。 てんかんが心配です、、赤ちゃんはよくやるものですか? 写真は…
1歳11ヶ月の女の子なのですが 赤ちゃんの時はなかったのに 最近お昼寝から起きた時に毎回と言っていいほど 手が微妙に震えていたり全身がぷるぷるします。 その時に意識はあるし他に気になることはないです。 寝てる時にも上の子と比べるとビクッとする回数も多い気がします。て…
仰向けで吐き戻ししてしまったとき、てんかんのような症状が出ます。 すぐ縦抱きにしますがしばらく仰反るように、呼吸ができない感じでつっぱります。 しばらくすると落ち着きます。 てんかんが心配で小児科に行ったら動画を撮ってと言われたんですが、吐き戻しで苦しそうにして…
全ての質問の中で人気のランキング
大分市にコストコが出来ると言う話を聞いたのですが 具体的には何処に出来ますか?
みてね GPS トークなしを購入しようと思っているのですが、 この第3世代とMG04はどう違うので…
マックの炭火焼肉風てりたま食べた方います…? イメージと違いすぎてびっくりしません…? 肉……
なんか、ジレ論争があるらしく、卒園式、入学式に着てく新しいペプラムのジレ買っちゃったんで…
今週の土曜日に卒園式でしたが、 欠席になりそうです。 このタイミングで、流行りの水疱瘡にか…