![ぽんちゃま🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ミルクを飲んだ後にゲップをさせると、体が硬直して震え、苦しそうに見える症状が出ることがあります。てんかんや他の病気の可能性があるか、様子を見ている間に心配になりますか?
昨日からミルクを飲んだあとゲップをさせるのに縦抱きにして、背中をトントンしていると体が硬直したように全体に力を入れて足先までピン!!と伸ばした状態で小刻みに震えてます。
そのとき顔は普通の顔してますが、少し苦しそうな感じにもみえました。
常にぐずったりするわけでもなく、よく寝るしとりあえず様子をみていますがゲップださせるたびにこのような状態になると心配になります。
てんかんや他の病気の疑いがあるのでしょうか?
- ぽんちゃま🔰(3歳8ヶ月)
コメント
![♡♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
♡♡
単純に背伸びだったり、おしっこしたりではないでしょうか??🤔
うちも下の子はよくピン!としてうーとなってます🤗
![ぴっぴ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴっぴ
医者ではないので専門的なことは言えませんが…
てんかんと診断されている娘も同じ感じでした。げっぷさせているといきなり仰け反り体はかちかち、顔をひきつらせ苦しそうに…30秒くらいで収まりその後は寝るかけろっとしていました。でも生後2ヶ月くらいでやらなくなりました。
けれど娘の場合はそれだけではなく痙攣や息止め発作もあったのでもしもてんかんなら他にも症状があるのかなと思います。初産で初めての赤ちゃんでしたが、素人目で見ても発作は明らかにおかしい!と思いました。
可能なら動画を撮ってかかりつけ医に見て頂いてください!何もなければそれで安心できますし!
私も心配で検索しまくってたのでお気持ちすごい分かります…
何も無いことを願っています!!
-
ぽんちゃま🔰
そうなんですね。
てんかん…
わかりました。
調べれば調べるほど心配になるので一度動画を撮った上で見せに行こうと思います
ありがとうございます- 9月15日
ぽんちゃま🔰
背伸びっぽいといえばそうですが、以上に小刻みに震えてうぅ〜っと言っていたのでちょっとちがうのかなと…