
コメント

ま
モロー反射でもてんかんでもなければ動けるのが楽しいとかじゃないですか?
ま
モロー反射でもてんかんでもなければ動けるのが楽しいとかじゃないですか?
「生後1ヶ月」に関する質問
生後1ヶ月と少しの下の子の夜間睡眠についてです🙌 もともと夜間寝るのが苦手のようで、基本的に毎回授乳のアラーム前に起きている子でしたが、生後1ヶ月頃から夜間はこちらが授乳の時間になって起こすまでは寝てくれるよ…
生後1ヶ月過ぎの赤ちゃんですが急におっぱいの回数が減りました。皆さんもそうでしたか? 頻回授乳できないので母乳の量が減りそうで怖いのですが大丈夫でしょうか? 今まではだいたい2時間半に一度おっぱい欲しがって…
メルシーポット ボンジュールについて。 上の子には ちぼじ使ってましたが 生後1ヶ月なりたての子の鼻吸うのには吸い先が大きく ボンジュールを使ってみたいなと思ってます。 画像の携帯用のにもボンジュール使えますか…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
遊んでいる時も泣いている時もバンッとなります。寝ていても少しもぞもぞ動いたりするとなる時もあります。
結構痛そうな音がするのでかわいそうなぐらいです。
力が入り過ぎるとなるのかなぁ?とも思います。
心配し過ぎですかね?