コメント
はじめてのママリ🔰
おくるみの巻き方が弱いとかはないですか??
はじめてのママリ🔰
日中と夜の区別がつかない時期なので逆転してませんかね、、
ママリさんが赤ちゃんに合わせて睡眠をとるか、日中は日光の入る明るいお部屋でベランダや窓際でいいから数分外気浴をしてみる、夜は暗い寝室で過ごしてスワドルやおくるみは夜のみの着用とか、区別をつけるのはどうでしょうか?
あとは沐浴の時間がお昼なら夕方頃にずらしてみるとか、、
- 
                                  
                  ruumama
正直逆転はしてる思います。
いま返信してる横で爆睡してる状態なので…。
ただ日中は部屋は明るいですし
夜は暗い中過ごしてます。
沐浴も19時~21時の間に済ませてます。
(ミルク時間によって変動あり)
スワルドやおくるみは夜のみ着用を徹底してますがまだまだ体が慣れていないみたいです…。- 5時間前
 
 
  
  
ruumama
助産師さんにやって頂いたおくるみよりは
巻が弱いと思います…。
正方形のバスタオルじゃないと強めの巻きはできませんかね??