コメント
はじめてのママリ🔰
産後1週間くらいで搾乳だけで200くらいはとれてますよ!
はじめてのママリ🔰
産後1週間くらいで搾乳だけで200くらいはとれてますよ!
「産後」に関する質問
産後4日目です。 胸がパンパン脇も痛いで 寝れないので 息子に吸ってもらったのですが 眠いが勝ってしまい中々すってくれませんでした😞😞 搾乳して今脇とじてもさっきよりかはだいぶマシに なったのですがやり方が 大丈…
もと喫煙者です。妊娠を機に辞めました。 妊娠中は我慢できた、というか手放せないとかも感じずスパッと辞めれてむしろタバコが嫌いになりました。 このさきずっと吸わない自信はなかったんですけど、妊娠中は絶対吸い…
【バルトリン腺膿瘍】 9月に帝王切開で第一子を出産しました。 その後、子どもの入院の付き添いや寝不足が続き、 過敏性腸症候群になったり、バルトリン腺膿瘍になり自壊したりと、産後のトラブルが多すぎて辛いです。 …
妊娠・出産人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
そうなんですか!
すごいですね✨
何かされましたか??
やはり直母であげてましたか?
はじめてのママリ🔰
4人とも入院中から完母ですが何がなんでもご飯は食べて水分たくさんとってます!
いや数回あげましたが、すぐ乳首が切れて痛くて痛くてたまらず搾乳してます😇笑
治ってきたからそろそろまた直母しないとなぁと思ってます。搾乳だから母乳量減ってきたなぁは感じたことないです🤔絞って3時間もしたらまたパンパンに張ってます!
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
完母すごいです✨
よく出るんですね😌羨ましいです🥲
搾乳で最初だけでもあげれたらいいんですけどね😅
はじめてのママリ🔰
疲れすぎてご飯あまり食べれなくなったときは一気に母乳量減ったことありました💦
まだ6日目ならそもそも直母でも母乳量少なくて普通だと思います😊!
はじめてのママリ🔰
食べ物も大事なんですね✨
今日母乳外来行ったんですがご飯も大事と言ってました😌
そうなんですかね💦
ちょっとでもあげられたらすぐ完ミにします!笑