「てんかん」に関する質問 (36ページ目)


【① 生後2ヶ月の赤ちゃんの夜中のビクビクや硬直について ② ロタ・ビブ・4種・肺炎球菌・B型肝炎の予防接種について】 2つ質問があります ① 生後2ヶ月の息子が、夜中の3時にいきなり小刻みにビクビク(モロー反射みたいに腕を上にあげてビクビク)なり腕足がほんの数秒硬くな…
- てんかん
- 予防接種
- 病院
- 生後2ヶ月
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 2





4ヶ月息子 よくギャン泣きした後など、ヒックヒックしながら 目が上転していることがあります。 何度も繰り返すというとこはなくその時だけ一点見つめのような‥ これは何かてんかんなどの兆候なのでしょうか?
- てんかん
- 息子
- ギャン泣き
- はじめてのママリ🔰
- 1

【生後4ヶ月の赤ちゃんのモロー反射について】 生後4ヶ月の赤ちゃんでもモロー反射ってしますか? 息子は寝てる時にピクピク動いたり 手が大きく動いたりモロー反射のような様子があります。 生後4ヶ月でもモロー反射ってするのでしょうか…? 以前おしゃぶりをしながら寝てたの…
- てんかん
- 生後4ヶ月
- おしゃぶり
- 赤ちゃん
- 息子
- はじめてのママリ🔰
- 2


抱っこで寝てる時、手足が痙攣のようにブルブルしながら縮こまる感じで力が入ることがあり、心配です…。 同じような経験ある方いませんか? 生後4ヶ月です。 4ヶ月検診で相談したのですが、「赤ちゃんは睡眠中によくありますよ、びくってなるやつね」と言われました。 その時は…
- てんかん
- 小児科
- 生後4ヶ月
- 赤ちゃん
- 先生
- はじめてのママリ🔰
- 0


もうすぐ産後5ヶ月になります。 先日、意識失い痙攣して倒れました。 疲れ睡眠不足が原因だとおもわれますが。 内科で心電図結果待ち、脳神経内科では まだてんかんとはわからないから要観察に。また同じようなことがあったら受診をといわれました。 すごくかなしくて わたしは…
- てんかん
- お風呂
- 赤ちゃん
- マンション
- 産後
- はじめてのママリ🔰
- 0







生後4ヶ月の男の子です。もともと昼寝などの眠りが浅く、寝る前もモゾモゾしたり、頭を左右に振って位置を決めてから寝る感じです。 夜、寝て2時間~3時間経った時に、目をつむったまま足をバンと上に上げて下に叩き付ける動作を繰り返します。手も反動で動いてる感じに見えます…
- てんかん
- 病院
- 生後4ヶ月
- 男の子
- 昼寝
- はじめてのママリ🔰
- 4





