※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mnm
妊娠・出産

2年近く経ってしまったけど、出産祝いの内祝いを送るべきか悩んでいます。返すのが苦手で億劫です。

【出産祝いの内祝い送るべきでしょうか?について】

物凄く常識はずれなのは承知で
みなさんならどうするか教えてくださると助かります。

2人目産まれてから
出産祝いを義理家族や友人
旦那の友人やらに頂いたのですが
産後鬱が酷く、また赤ちゃんがてんかんかもしれなく
大きな病院へ通院したりと
内祝いを返せずどんどん日が経ってしまい今に至ります。
もう2年近く経ってしまうのですが
今更ながら内祝い送るべきでしょうか?

あげたり返したりが元々苦手なため
凄く億劫になってしまって🥲

厳しいお言葉とかは無しでお願いします🙏

コメント

3人のママ

2年経ってるなら渡さないです🤣

次の子のときに頂いた人は多めに返します!

ママリ🔰

親しい身内なら今更感もありますしまぁいいかなとも思いますが🙄
皆さん内祝いが欲しい訳では無いと思いますがしないとずっとモヤモヤが残る気がするのでお返ししてしまった方が気が楽だと思います!
そして3人目はもうお祝いはいらないよと一言言っておくといいかもですね🙋‍♀️