「夜泣き」に関する質問 (472ページ目)

夜泣きおしゃぶりで止めてる方! 夜通し寝るようになればやめられますか? もう最近1回は添い寝やトントンで頑張りますが、2回目以降は無理でおしゃぶり頼りです〜 わたしが持たないと翌日の生活が無理で…🥹
- 夜泣き
- おしゃぶり
- 生活
- 添い寝
- トントン
- はじめてのママリ🔰
- 1

断乳済みまたは完ミの方に質問です!夜泣き始まったり睡眠退行がきた場合どうやって寝かしつけてますか?うち抱っこしか寝てくれなくておしゃぶり拒否です😭
- 夜泣き
- 寝かしつけ
- 断乳
- おしゃぶり
- 拒否
- すずち
- 1

















赤ちゃんの夜泣きで隣人に壁ドンされます 生後2ヶ月赤ちゃんを育ててます 出産前に、わざわざ子供可と書かれたマンションに引っ越して お隣と下と上にも子供が産まれたら夜泣きとかご迷惑おかけしてしまいますが宜しくお願いしますと、菓子折りも持って行きました。 殆どのご家…
- 夜泣き
- 生後2ヶ月
- 赤ちゃん
- マンション
- 夫
- はじめてのママリ🔰
- 3





スリーパー着せてるとき、布団はかけてますか? 室内19°から20°前後、湿度50%前後です。 今日は外気温が2°🥶なので初めてスリーパーを着せました。 一応布団を‥??、とここでどうしようと迷っています。 寝相のいい子で夜泣きするまでずっとかかってます🤣
- 夜泣き
- スリーパー
- 布団
- *..*•..•いちご*..*•.*
- 2

生後3ヶ月、108にちになります! 生後2ヶ月後半ぐらいから 一度も起きず11時間通しで寝ていたのですが 3ヶ月になり睡眠退行?なのか夜泣きが始まりあんまり寝てくれなくなりました…😭 昨日は21時25分にねて今日は9時50分まで寝ました。 3時35分 起きてミルク飲む 7時25分 …
- 夜泣き
- ミルク
- 生後2ヶ月
- 生後3ヶ月
- 睡眠退行
- はじめてのママリ🔰
- 0



