「夜泣き」に関する質問 (473ページ目)

スリーパー着せてるとき、布団はかけてますか? 室内19°から20°前後、湿度50%前後です。 今日は外気温が2°🥶なので初めてスリーパーを着せました。 一応布団を‥??、とここでどうしようと迷っています。 寝相のいい子で夜泣きするまでずっとかかってます🤣
- 夜泣き
- スリーパー
- 布団
- *..*•..•いちご*..*•.*
- 2

生後3ヶ月、108にちになります! 生後2ヶ月後半ぐらいから 一度も起きず11時間通しで寝ていたのですが 3ヶ月になり睡眠退行?なのか夜泣きが始まりあんまり寝てくれなくなりました…😭 昨日は21時25分にねて今日は9時50分まで寝ました。 3時35分 起きてミルク飲む 7時25分 …
- 夜泣き
- ミルク
- 生後2ヶ月
- 生後3ヶ月
- 睡眠退行
- はじめてのママリ🔰
- 0






自傷行為? 上の子がちょっと前からささくれ剥いたり爪をむしったりしてたんですが、この最近今度は唇をよくいじるようになって、同じ部分ばかりいじるのでその部分が剥けてしまって血が出るほどでは無いですが、赤くなってます🥲 乾燥してたりで気になるのか手持ち無沙汰でただ…
- 夜泣き
- おもちゃ
- 妊娠中
- 赤ちゃん返り
- 上の子
- はじめてのママリ🔰
- 1









授乳間隔あけすぎちゃいました💦大丈夫でしょうか💦 生後25日目の赤ちゃんを育てています。 夜泣き止まずに寝ないことが多いと友だちに相談したら、スワドルがおすすめとのことで、購入し、着用してみました。 効果絶大!!✨ふにゃふにゃしながらも入眠し。 あれ?私よく寝たかもと…
- 夜泣き
- ミルク
- 新生児
- 赤ちゃん
- おすすめ
- はじめてのママリ🔰
- 4




赤ちゃんの体重について 生後47日目なのですが、体重が5400gです。 もともと3200gで生まれました。 母乳はほとんど出ず、ほぼミルクで育ってます。 早くも成長基準?からはみ出しそうです。 このまま飲ませていいのか、調整したほうがいいのかどうなんでしょうか? 一応授乳…
- 夜泣き
- ミルク
- 母乳
- 授乳間隔
- 赤ちゃんの体重
- はじめてのママリ🔰
- 1







