女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
赤ちゃんって、明け方?朝?に目が覚めてしまって、でも寝足らずグズグズして、また寝かしつけたら寝るんですが、夜泣きじゃないですよね? 明け方とかに起きちゃうのは、あるあるですか?
アパートに住んでいます。5月に引っ越してきて、すぐ里帰りして出産したこともあり、お隣さんに挨拶ができていません。最近夜泣きが始まって、まずいなーと思っています💦これから挨拶しても大丈夫だと思いますか??お隣さんからして、嫌な感じはしないでしょうか😖
1歳...というか、夜泣きが始まった生後半年ごろからなのですが、寝ぐずりし始めても私は座って横抱きで背中トントン。 子守唄とかなくても腕の中で寝付いてくれるので、寝付いたら布団にゆっくり戻しても泣かずにすんなり寝てくれます。 夜泣きが酷かった生後8ヶ月から9ヶ月頃…
生後10ヶ月の女の子を育ててます!最近また夜泣きと夜中ミルクを欲しがってます!夜中二回は泣いて起きてしばらく抱っこしたら寝るときもあるんですが、ほとんど泣き止まずミルクをあげたら寝るって感じです!みなさんこの時期夜間断乳してるみたいですが、やはり泣いててもミル…
ここ1週間、娘が1時間置きにおきる😱 旦那は今まで夜中起きて抱っこ代わるなんてこと1度もなく、朝までぐっすりでした😤 あたしも育休入るまではフルタイムで仕事してたし外で仕事してるのは感謝してるし大変だとは思うけど、あたしだって昼間休んでる暇なんてないし2人の子供だ…
生後6ヶ月の娘です。 今までは夜中は起きないこともあり、起きても1~2回授乳で起きる感じだったのに、ここ1週間は1時間おきに起きます💦 ギャー!って泣いたり、唸ったり、ふにゃふにゃ言ったり、必ずギャン泣きってわけではないのですが… 寝言泣きかなーとも思ってしばら…
旦那は土日休みの仕事なので、土日の朝はいつもより少し寝てたいのに、さっき旦那が 「土曜だからっていつまで寝てるの?」 って言ってきました。 「ちょっとしんどくて、息子寝てるし、もうちょっと寝かせてよ。」 と言ったら、なんで?みたいなすごい呆れた顔してリビングの方…
両両親が近いという理由と私が職場が近くなるという理由で引っ越してきました。 旦那は今まで10分だった通勤時間が2時間。 なのに帰ってきて、娘と遊んだり。お勉強みてくれたり。家事も毎日手伝ってくれて。 今日は週2回の始発で行き、終電近くで帰ってくる日なのに娘の夜泣きつ…
今日は忘年会に行かせてくれた旦那に感謝☆ 帰りも遅くなり、寝るのもいつもより遅くて明日は仕事だから早く起きなきゃだけど、案の定下の子の夜泣きー😫 いつになったら朝まで寝てくれるのか😭😭 母は眠い😩
10時過ぎに帰ってきて、ずーっと携帯ゲーム。 子供が夜泣きしても抱っこしてくれない。 そんな時間までゲームせんで、早く寝て朝ご飯作ってやろう。とかそういう気持ちは無いんかな。 本当にイライラする。
6ヶ月の息子はここまで夜泣きがまったくなく、 夜も12時間とか普通に寝てたんですが、 ココ最近になって、 夜中1時間おきとかに2秒くらい泣いたりします、、 これを夜泣きと言っていいのかわからないですが… ちょっと泣いて泣き止んでそのまま寝たり、 トントンしたらまた寝たり…
娘が夜中すごく起きます😞だいたい21時か22時に寝て 7時か8時まで寝るのですがその間に5.6回必ず起きます 大声で泣くわけでもなく、ほぎゃーと泣きます 抱っこしたら泣き止みますが置いたらすぐまた泣きます 抱っこ→置く→泣く→抱っこの繰り返しで家事も進まないし夜も寝れないしで…
現在9ヶ月の娘がいます この時間の夜泣きが酷すぎて、 最近まともに寝られていないんですが、 特にお昼寝をし過ぎている訳でもありません😢 ミルクもオムツも変えたんですが、 どうすれば寝てくれるんでしょうか💦
慣らし保育が12/3から始まり、 今はお昼上がりの慣らし保育です。 夜泣きは無くなり、抱っこの寝かしつけも なくなりましたが、 ねる時はべったりくっついて寝ないと 泣いてしまいます。 前より全然楽でそこは問題ないのですが、 慣らし保育が始まりここ最近 帰ってきてから夜以…
1歳2ヶ月の息子がいるのですが 皆さんに質問です! このぐらいの時だいたい何時 ぐらいに寝て何時頃起きてましたかぁ? 夜泣きありでしたかぁ? お昼寝は何時に何時間してましたかぁ? うちは寝るのがとりあえず遅いです! 皆さんどんな感じなのか 知りたいです! もし教えてくださ…
哺乳瓶拒否を克服された方へ質問させてください★ 生後6ヶ月の息子ですが、 完母で育てているためか 2ヶ月の頃から哺乳瓶拒否になってしまいました。 6ヶ月を迎え、乳歯が生えてきたので 噛まれて痛いのと夜泣きが2時間起きになってしまった為、寝る前のみミルクに移行したいと…
旦那さんは優しい。今でも大好き。 でも、夜泣きの時とか、寝かしつけの時とか、、、 色々。色々あると時々思います。 生まれてからもうすぐ半年。 男って、ほんと使えねーな。 と思う時が多々。笑 そのボケーっとしている時間なに?! あぁ、また愚痴が、、、。 みなさんは…
寝かしつけを頼んでも、子どもをよそに寝てる旦那。 子どもはハァハァ言いながら遊んでるし ただ横で寝てるだけ… トントンしたら寝る子だけど、トントンしながらお腹に手を置いたまま自分は寝る。 ほんとありえない!!まじムカつく。 キレたら、俺は朝が早い!とか逆ギレ。 …
予防接種を受けた夜に副反応で高熱を出し、次の日の夜は夜泣きなのかわかりませんが寝ている最中に泣き出してギャン泣きをし抱っこしても30分〜1時間は泣き止んでくれませんでした。3日経った今日もやっぱりギャン泣きして起きひたすら泣いてました💦、ました。前まではお布団に置…
もうすぐ5カ月になります。 最近寝付いてから3、4時間で起きてしまうことがあります。 今まで寝ちゃうと10時間とか寝てくれてたのに急に起きるようになりました。 おっぱいあげればすぐに寝てくれるので夜泣きではないと思うんですが何でしょうか?
私が病気で緊急入院になり、1週間 入院していました。 病院の規則で 病棟へは息子は入れず、1週間 顔をあわせなかったんです。 昨日やっと退院になり、久しぶりの息子との対面! 私はウキウキしてたのに、息子は ママをすっかり忘れてしまったようで 抱っこも拒否。4時間くら…
1歳3ヶ月の娘がいます 完母でした 7ヶ月から保育園に行っているので日中は飲んでいません ですが夜寝る前のおっぱいがやめられず悩んでいます 何もなければ自然とおっぱいから離れるのを待つのでもいいかなと思ったのですか、まだ生理が戻っておらず、2人目も考えたいので生理を…
夜泣き 分かってはいてもイライラしてしまう
9ヶ月になったばかりの男の子を育てています。 成長がゆっくりで心配な点が多いです。 ・喃語が少ない(不機嫌な時に出す奇声以外に発声することが少なく、無言の時間が長い) ・お座りが不安定(自分からお座りの姿勢になる事はまだ出来ません) ・ずり這い、ハイハイ、つかま…
おしゃぶりをやめさせたいですが、なかなか辞めれません。母親も根気がいるとよく書かれていますが、結局夜泣きに耐えられずおしゃぶりを与えてしまって、すぐおしゃぶりに逃げるダメ親だなーと心苦しくなる日々です。
9ヶ月前後の完ミでお子さんを育てているママさん。教えてください‼️ ご飯、ミルクの時間を教えてください。 夜泣きありますか?あったらどんなたいさくしてますか? ちなみにうちは最近夜泣きが始まりミルクを夜間やめました。が、小さめなのでやめていいのかなと悩んでいます…
旦那の帰りは毎日遅く、ワンオペ育児&家事やってます。夜泣きするし後追いと人見知りも始まって…さすがに疲れました。 こんな私に今日も頑張ったね!ってエールをください。 我が子の寝顔はエネルギーになるんですけど、今はそれだけでは足りません 笑
最近上の子が夜中に起きらのがつらいです。夜泣きとかではなくて、夜中に目が覚めて家の中を走り回ってなかなか寝れないんです。就寝時間も特別早いわけではなく8時から9時の間に寝ます。お昼寝は1時間から2時間ほどです。 だいたい夜中の3時4時に起きて1、2時間は寝ません…
一歳で初めて夜泣きが始まったかもしれません(>_<) 何か対策ありますか? 昨日は20時に寝て、0時頃『わー😫』と突然泣き出して、水分、おしゃぶり、抱っこは拒否、かろうじてミルクは少し飲んだけど泣き止まず、どうしようもないので泣かせておいたら10分位で泣きながら寝ました…
この前、子育て相談で凄く嫌な思いをしたので愚痴らせて下さい🙇🏻♀️ 年配の栄養士さんに『この時期のご飯の目安量や食べ物の形を教えてほしい』と言ったら、『‥え?それはその子によって違うから‥』と言われ、その後案内された所に7〜8ヶ月の食べ物の形の目安写真がありました💦 …
「夜泣き」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
愛媛県松山市です お米券が届いたのですが… お米以外にも買えるお店もあると聞いたのですが、 …
あの…皆さんのお子さんもこの夏休み、「トラレロトラララ…」って言ってますか?この念仏みたい…
セブンイレブンの金のビーフカレーって人気商品なんですか?🥺 1年ぶりくらいに食べたくなって今…
市民プールで泳いだあと、着替えず水着のまま帰る人いますか?濡れたまま車で😂
映画のMERって子供が見てたら浮きますか?💦 テレビのインタビューで小学生の息子も好きですって…