※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
❁¨̮
ココロ・悩み

仕事復帰後、辛い状況で上司との問題があり、退職を考えています。現在は仕事や子育てに不安を感じています。励ましやアドバイスをお願いします。

1度仕事復帰したのですが仕事が急に移動になり上司と色々あって仕事が辛くなりました。子どもの病気、自分の体調不良、慣れない仕事、夜泣き、理解のない上司。休みたいなら診断貰ってきて、とかいつから来るの?としつこくしんどくてそんなら辞めます!と言いました。

それから詳しい話はまだしておらず、上司から連絡すると言われてまだ正式には退職していません。そう言われてからすでに1ヶ月が過ぎました。

今は私はなんの仕事なら出来るのか、子育てしながら私は仕事難しいんじゃないか、それで生活は成り立つのか、等悩んでしまいます。

励ましやアドバイスなど貰えたら嬉しいです
芋メンタルなので厳しい言葉はやめてください

コメント

2238

家庭の状況などもあるので安易なことは言えないですが、ママさんはストレス貯めながら働いていいことってないのかなって思いました。
どうやってもきっと家のこと、育児の負担はママ寄りになる上、仕事でもストレス、育児も多かれ少なかれストレス。イライラ悶々と余裕のないママの姿を子供に見られるのも切ないですよね💦
私は春で退職、保育園も退園させようと考えています。
きなこさん程のいざこざというか、何かがあるという訳ではないですが、総合的に一旦辞めてみようと悩んだ末の答えでした。
みんな働きながら子育てしてるし、やればできるもんなんだろうとは思いましたが、やってみたらびっくり、世の母はすごいんだなと思いましたね😳

  • ❁¨̮

    ❁¨̮

    コメントありがとうございます
    同じような方がいて少し安心しました
    ですよね。私もとりあえず少し休んでこれからどうしようかぼちぼち考えます
    ほんとに子育てしながら働いておられる方尊敬します。私は次働くならパートで扶養範囲内にします。正社だったので。

    • 1月9日