
夜泣きについて相談中。就寝後、大泣きや痛がる様子が続き、困惑。夜泣きはどれくらい続くか、解決方法を知りたい。
夜泣き?病気?
21時半に就寝し、そこから15分毎くらいに寝言泣きをしていると思ったら、本格的に大泣きして、どこか痛いんじゃ?!ってくらい咽び泣いて、抱っこしても泣き止まず、30分くらい経ってやっと泣き止んだと思って横にしようとするとまた泣いて、頭でも打ったのかな?と思って焦ったんですがもしかして夜泣きでしょうか?
本当に泣きやみませんでした。
ちょっと前に電気つけて軽く遊んだら漸く泣き止んで、横にしてもいつもの寝ぐずりに戻りました。
こんな大声を夜中に出されたらもう明日から恐怖です。もう今日はない事を祈ります…。
皆さん夜泣きはどれくらい続いて、どうやって解決しましたか?
- しん。(2歳5ヶ月, 6歳)
コメント

COCORO
夜泣き 7ヶ月から一歳くらいまでありましたよ!
ほんと大変だったです!
でも周りに夜泣きの人がほとんどおらず💧あれ?うちだけ?って思ってました(笑)なかには一歳から2歳頃に夜泣きの人もいましたよ!

キングボブ
うちにももうすぐ7カ月の息子がいますが、最近凄い泣き方をして、寝かしつけから30分くらいで泣き出します、本当に最近始まり、毎日ではないですが、定期的 に訪れてます(;o;)凄い 泣き方で最初不安になりましたが、多分夜泣きだなぁーと(>_<)抱っこして暫くすると落ち着いて、そのまま添い寝してます。
-
しん。
今日初めて、寝かしつけから40分くらいで咽び泣きだして、どこか痛いの?!って不安になりました。
今は落ち着いて寝たので、これが夜泣きなのか、と…。
定期的に訪れるんですね💦
もう涙でボロボロで可哀想だし声すごいし恐怖です😱- 1月8日
-
キングボブ
分かります、泣き方違うし、あまりに過呼吸気味に泣いてるから具合悪いのか?とか不安になりますよね💧
毎日ではないですが結構あります、夜中続かないといいですね😭- 1月8日
しん。
タイミングや時間はバラバラで突然泣き出しますか?それともある程度同じようなタイミングだったりしましたか?
1歳まで何しても夜泣きしてたってことですか?!ひぃ…
おお、夜泣きない所もあるんですね!羨ましい!