
コメント

退会ユーザー
辛いですね😭
私も一緒に泣いていた記憶が・・・😥
体力的も精神的にも大丈夫ですか?
退会ユーザー
辛いですね😭
私も一緒に泣いていた記憶が・・・😥
体力的も精神的にも大丈夫ですか?
「雑談・つぶやき」に関する質問
はー始まったわ 次女といちばん関わってない旦那がやばいかも移ったかもって。 昨日の夜から言ってたんだよな… しかもこういうときは大体旦那もコロナ陽性になるやつ。 まあでも…いま旦那の職場がめちゃくちゃコロナ流行…
最近出産した友達から 毎日産院のご飯と赤ちゃんの写真と送られてきます。😂 赤ちゃんの写真を毎日送られてきても別に他人の赤ちゃん毎日見せられても、、と思ってしまうし(性格悪くてごめんなさい笑) 私は総合病院でご飯…
家づくり…私のやりたかったこと結構我慢してる。 洗面台も本当はコレがいい!ていうのあったけど2ヶ所とも差額0の標準でやることになったし LDKで唯一私が主張してたタッチレス水栓も高すぎてボツになったし。 5万程度っ…
雑談・つぶやき人気の質問ランキング
( ◜ᴗ◝)
コメントありがとうございます🙇♀️
辛くて思わず投稿してしまいました💧
misakiさんのお子さんは何歳頃まで夜泣きしてましたか?終わりが見えず、仕事復帰も近づいてきて、このままで日中仕事行けるか不安で😥😥。
体力だけはあるので、体力的にはまだ行けそうなんですが、精神的にきちゃいます😭なんで起きるのって子供に対してイライラしてしまう日も…😭😭
退会ユーザー
10ヶ月で夜間断乳をしましたが、その頃は夜中に15回ほど起きていたので、夜間断乳後もしばらくは2~3回は起きていました・・・
イヤイヤ期に入る頃(2歳少し前かな)は遊びたい!と意思のある泣き方で これにも滅入りました。
3歳すぎ位からはやっと泣いても私がそばに行くとすぐに寝る・・・という感じです。でも未だに1回は泣いているかも・・・笑
寝不足は精神的に来ますよね😥
保育士していましたが、入園後夜泣きする子が多かったです💦嫌な気持ちになられたらすみません😰
( ◜ᴗ◝)
夜中に15回も😭😭そんなに起きられたら母の方が寝れないですよね💧
夜間断乳すると寝るようになるって聞いたことがあったので、やはり夜間断乳も手ですかね🤔🤔
そして2歳3歳と成長するにつれて、また違った泣き方をするんですね😥まだまだ先が長そうです🤤←
本当に寝不足は精神的にきて、旦那に当たり散らしてます。(笑)
保育士さんだったんですね!入園後夜泣きする子が多いの初めて知りました😳😳やはり日中たくさん刺激をもらうからなんですかね🤔
全然嫌な気持ちになってないです!教えてくださり、ありがとうございます🙇♀️入園後も覚悟しとかねば…←