「夜泣き」に関する質問 (1024ページ目)


なんだか苦しそうに うなるように泣くことありましたか?💦 長くなりますが聞いて欲しいです、、 生後8ヶ月の娘を育ててます。 完母でしたが最近、ミルクあげる機会を増やしてます。 理由は母乳量が少なくなってきたのと ミルクだとご機嫌で起きててくれるし 寝付きもいいから…
- 夜泣き
- ミルク
- 生後8ヶ月
- 完母
- 泣き止む
- はじめてのママリ🔰
- 0




大人しい赤ちゃんは知的に問題があるのでしょうか 1385gの極低出生体重児で産まれた娘がいます。今は生後6ヶ月、修正月齢4ヶ月を過ぎた頃です。今の所早産による後遺症はありません。 大人しい赤ちゃんは障害があると良く見るので不安です。本当にそうなのでしょうか。 泣くのは…
- 夜泣き
- おもちゃ
- 早産
- 生後6ヶ月
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ
- 4




夜泣きが疲れます😭 生後9ヶ月です! 毎日夜泣きがあり深夜2〜4時の間に必ず起こされます😭 さらに、夫は育休で休んでいるのに一切起きず、しまいには『俺が抱っこすると泣き止まないから〜』の一点張りで寝ています。 夜泣きにも疲れるし、何のために休んでんだよ?と夫にめち…
- 夜泣き
- 育休
- 生後9ヶ月
- 夫
- パパ
- 母子手帳ケースはプーさん🔰
- 4

あと1ヶ月くらいで2歳の子ですが、夜だけ私のお腹の上でラッコ抱きで寝ます。辞めさせる方法ありますか? おろすと起きるし、お腹も苦しいし、腰も痛いし、何よりイライラするのでもう辞めたいです😣 手を繋いだり、腕枕したり、トントンしたりしましたが、嫌がって大泣きします…
- 夜泣き
- 保育園
- 寝かしつけ
- お昼寝
- 家事
- はじめてのママリ🔰
- 2





ネントレして成功したけど、急に寝なくなった人いませんか? 1才になる少し前からネントレして成功していつもスムーズに寝ていたのですが、正月開けてから、夜泣き、寝ないになりました。
- 夜泣き
- 寝ない
- ネントレ
- ただいま減量中!目指せ55
- 0









