※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まま
子育て・グッズ

子育て中のリフレッシュについての考え方やアドバイスをお聞きしたいです。子どもを預けずに1人で育児中で、子離れが苦手な方の経験も聞きたいです。

自分の子どもを家族や託児所等に預けてリフレッシュしたい!と思える方(私と同じく、思えない方も)の考え方をお伺いしたいです🙇‍♀️!

私は現在育休中で、出産前はキャリア重視で「子どもが一歳になったら保育園に預けてフルタイムで仕事復帰するぞ!」と考えていました。

しかし、出産してみたら子どもが可愛すぎて1分たりとも離れたく無いほど溺愛しています。
どんなに夜泣きしても、イヤイヤ期突入して疲弊しても、誰かに預けて1人時間が欲しいと思った事がありません。

実母や夫に預け、数ヶ月に一度の美容院や、第二子の妊婦健診に行くのも少し寂しい気持ちになります。
そんな状態なので、保育園に預けるのも嫌で選考に落ちた際は正直ホッとしてしまいました。

だからと言って、身体的精神的に疲労が無いかと言ったらそうでもなく😵常に眠いし、全部私1人で面倒みるんだ!というプレッシャーがありしんどいです。

個人的に、適度に子どもを預けてリフレッシュする!子ども中心の生活になりすぎない!という生活を送っている方の方が子どもも母親もストレスが少なく皆幸せだよねと感じています。

しんどい時は誰かに預けるよー罪悪感なくハッピーに過ごしてるよー、という方いらっしゃったら、どうしたらそのような考え方が出来るかアドバイスいただけませんか?😭

また、私と同じく子どもから離れられず1人で自宅保育している方いらっしゃいましたら、それで幸せか、困っていることはないか等お話聞かせていただけると嬉しいです。

出産入院を控えておりまして、子離れが出来てなさすぎて入院が苦痛です。これを機に、適度に子離れ出来るよう考え方をシフトできたらいいなぁと思っています😊

コメント

はじめてのママリ🔰

上の子がそれくらいの頃はリフレッシュしたいと思えなかったし、それで良いと思ってました。
でも、子供のイヤイヤ期がヒートアップしていって私の疲労も溜まって…3歳過ぎた辺りで爆発しましたね。
子供を叱りながら私自身も泣いて、もうダメだ!と思ってそこから1週間くらい実家に帰りました。
その時に、離れる時間の大切さを学びました。

性格とかもあると思うんですけど、やっぱり親子でも他人なので1人の時間は必要ですよ。
自分と子供は他人だから、あんまりにもベタベタだと子供しんどいかなーと思うし。
私は実親とも長く何日も過ごせませんし笑。

今は上の子は幼稚園あるし、下の子も纏めて実母や夫にお願いして離れる時間をたまに作ってます。
下の子出産時の入院はもう最高でしたね…ずっと新生児室にお願いして、上の子のこともあんまり考えないようにして過ごしました笑。

はじめてのママリ🔰

子どもが可愛くて仕方ない、離れていたくないと思うのはもちろんそうです!!
でも、子どもが同じくらいの友達たちに興味を持って寄っていく姿を見たり、おじいちゃんおばあちゃんに可愛がられている姿を見たり、従兄弟たちに可愛がってもらっていて従兄弟たちも成長している姿を見ると、私と二人だけでいる生活だけでなく色んな人と関わって色んな刺激のある生活をするのも楽しいだろうしこれからの社会との関わりにもプラスになるだろうなぁと思っています😊
丸一日預けたいとは全然思いませんが、数時間預けて用事を済ませたりすることは、預かってくれる人が快く引き受けてくれるなら罪悪感ありません✨
ただ、どう過ごしてるのかは気になるので連絡はちょこちょこします😂

yuka

全く同じです!
産まれてからずーっとワンオペでやってきて常に一緒にいますが、離れたいと思ったことはないです!
正直体力的にも精神的にもしんどくて発狂しそうになったこともありますが、だからといって誰かに預けたりは嫌なんです💦
夫に預けるのも嫌です😅
ずっと私にべったりでパパのことはそんなに好きじゃなかった娘が最近パパに抱っこをせがむようになったのを見て、嫉妬してます💦


私も今2人目妊娠中なので、出産の時のことや、2人育児のことを考えると、少しずつ自立していく練習をしなければ(←私が)と思っていたところです。
最近ママリで、保育園に行くようになったら子供もリフレッシュして、おうち時間も充実するようになった!など、いいコメントを見たので、預けることを以前よりは前向きに考えるようになりました😀

出産の少し前から、時々一時保育を利用してみようかと今少し調べています!
まだ時間があるのでいざその時になってみたら、やっぱり寂しくてやだってなるかも知れませんが😅

はじめてのママリ

子どもが1人の時は預けたいとか全く考えたことはなかったです。子どもが2人になってからは毎日考えています😅一時保育の園も遠くて利用できず💦主人が休みの日などにたまに2人をみてもらってますが、罪悪感一切なくひとり時間を楽しんでいますよ😄開放感がたまらんです(笑)ちなみに先月、育児ストレスで限界に達したのですが医者から検査値が倒れる寸前だよ、と言われました😓適度に息抜きした方がいいです✨

ゆみ

保育士をしてるんですけど、上の子は5ヶ月で預けて働き始めました!
もちろん、とてもとても寂しくて、離したくないです笑
そして、入院中は上の子にあいたすぎて泣いてました笑笑
でも、リフレッシュしないと自分がキャパオーバーになるのはわかってるし、何より可愛い我が子に色んな経験をしてほしいと思って保育園には行かせてます😊下の子は10ヶ月で保育園に入ることになりますが、たくさんの大人に愛情をかけてもらって、心が豊かになってほしいと思ってます😊ママとだけの時間ももちろん大切だし、保育園に行かないからそれが叶わないとは思ってませんが、外に出るのも嫌いだし人見知りな私には人との関わりを経験させてあげられないと思っているので、保育園に預けます😊
ちなみに、仕事はとても嫌いなので(今の職場が嫌いなだけですが笑笑)仕事がしたいと思って預けたりはしてないです笑笑

もっち

私は子供を預けたい派です😂
もちろん子供のことは愛おしいし、一緒にいろんなこと経験したいって思ってます。
でもやっぱり、ゆっくりご飯が食べたい、夫とゆっくり出かけたい、映画館に行きたい、美術館に行きたいなど…子供がいると難しいことをどうしてもしたいという欲が強く出た時に預けよう!となります。
でも子供が2歳くらいの時はまだそこまで自分の欲よりも子供と離れたくない気持ちの方が強かったような気がします🤔
結局子供と離れて過ごしてても、今何してるかな?と考えますし、夫と2人で過ごしてても、子供たちどうしてるかな?大丈夫かな?とかって子供の話ばかりしてます😂
私は上の子が3歳の時に2人目出産し、その間会えなかったわけですが、何日も会えないのはこの時が初めてだったのでめちゃくちゃ寂しかったですよー😭
個人的には、特に何もしなくても子供の成長とともに子離れのチャンスがあると思うので、そんなに構えなくても大丈夫だと思いますよ😊