「夜泣き」に関する質問 (102ページ目)







睡眠退行、寝床の環境に関して質問です。 昨日娘が生後3ヶ月を迎えました。 生後2ヶ月くらいから睡眠が安定して来出して、 入浴後の21時前のおっぱいでぐずることなく寝てくれ夜中も一回3時頃に起きる(起きると言っても指しゃぶりでモゾモゾし始める)のみで、手のかからない子だ…
- 夜泣き
- 生後2ヶ月
- 生後3ヶ月
- ベビーベッド
- 魔の3ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 0




生後7ヶ月です、添い寝の方でベッドガードお使いの方何ヶ月から使用してますか? 夜泣きをしてベッドから落ちてしまいました😣 床には使ってない布団を畳んで敷いてたので衝撃は少なかったみたいで、ミルクの吐き戻しもなく機嫌もいいです
- 夜泣き
- ミルク
- 生後7ヶ月
- ベッドガード
- 布団
- はじめてのママリ🔰
- 0


1歳9ヶ月の息子についてなんですが、最近夜泣きがすごいです😞昨日も3回泣いて起きて、今日はギャン泣きで泣き止まず抱っこも拒否、寝かしつけ拒否でどうにもできません。。何が原因なんでしょうか😞
- 夜泣き
- 寝かしつけ
- 息子
- 拒否
- 1歳9ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 1











1歳5ヶ月でお昼寝2回です。 12時ごろから1時間。17時ごろから1時間します。 同じような方いますか? このスケジュールでないと夜泣きします😂 寝かしつけが2回も面倒だし、これぐらいの月齢の時に同じようなスケジュールだった方、いつ頃から1回になりましたか?
- 夜泣き
- 寝かしつけ
- お昼寝
- 月齢
- 1歳5ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 1





夜泣きならぬ昼寝泣き? 数日前からお昼寝中に大泣きしています。しばらくするとまた寝るんですが、夢を見ているんでしょうか? 鼻詰まりもあって寝苦しいのか、気にしなくていいですかね?
- 夜泣き
- お昼寝
- 大泣き
- はじめてのママリ🔰
- 1
