
8ヶ月の子どもが夜中に2〜3回泣いて起きるのは夜泣きでしょうか。日中は元気で昼寝も短く、これが1歳半まで続くと聞いて驚いています。
8ヶ月あたりから夜中2回、多くて3回起きるようになりました😭これって夜泣きですか??0時、2〜3時、4〜5時くらいに泣いて起きてきます。めっちゃしんどいです😭😭
前は夜中起きても1回とか夜通し寝てくれることもあったのに、全然夜通し寝てくれなくなりました😭むしろ新生児並みに起きてきます…。こういうもんでしょうか?
しかもあんま夜中寝てないはずなのに日中めっちゃ元気で朝寝昼寝も30分〜1時間とかであまりしなくなりました…眠くないの!?と不思議になります。
調べたら一歳半まで続くって出たんですけどマジですか??世の中のお母さんすごすぎる…。
- 納豆ごはん🍙

ママリ
何度も起きるのしんどいですよね💦
上の子のとき、夜通し寝るようになって、また起きるようになった時が一番しんどかったです…
新生児のときは平気だったのに😂
夜泣きはお腹いっぱい、ゲップも出て、オムツも替えて手を尽くしてるのに泣き止まないことをいいますよー!
日中寝不足なのも夜中起きる原因になる見たいです!
月齢ごとの活動限界時間を参考にして、眠たそうじゃなくても寝かしつけて、リズム整えたら夜通し寝られるようになりました☺️
コメント