「添い乳」に関する質問 (99ページ目)













寝かしつけ添い乳でやる人、どのくらいの時間あげますか? 夜間授乳で添い乳してみたらいらなかったのか途中暴れられて寝ませんでした。 そういうことはないのですか?絶対最後まで飲んでくれるのですか? また日中も頻繁に添い乳というか、ほぼそれでしかあげないみたいな人っ…
- 添い乳
- 寝かしつけ
- 生後3ヶ月
- 完母
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 2







【夜中の授乳について】 夜中について 夜中のモゾモゾ多くてたまに収まらない時は授乳してまた寝かしつけてます。添い乳が嫌な時は授乳クッションで…たまにどっちも嫌がる時はまたトントンで寝かしてます…… 最近頻繁になってきて寝不足が続いています。 昼間はミルクもあげてい…
- 添い乳
- ミルク
- 母乳
- 寝かしつけ
- 授乳クッション
- はじめてのママリ🔰
- 1


生後7ヶ月の夜泣き対応について。 最近、2、3時間ごとに起きるようになりました。 上の子を起こしたくなくて抱っこして泣き止ませて布団に置き直してもまたギャン泣きされた時はすぐに授乳をしているので夜間の授乳回数が2回に増えてしまいました。 授乳した後お布団に置くと寝…
- 添い乳
- 夜泣き
- 寝かしつけ
- 生後7ヶ月
- 布団
- はじめてのママリ🔰
- 2

ママリ見てると自分がいかに子育て適当なのかがわかる😂 寝かしつける時間も適当、授乳時間も適当、ぴよログとかで記録もしてないしする気もない、添い乳しまくり、室温とか気にしたことない、服装も適当、その他。 上の子もこんな感じですくすく育ってくれてるからいいかーって感…
- 添い乳
- 寝かしつけ
- 服装
- 子育て
- 授乳時間
- はじめてのママリ🔰
- 4



今日で生後7ヶ月添い乳もうやめないとですよね。 お昼寝も夜もおっぱいが無いと寝れません。 夜中もそれで何度も起きます。 4月から保育園だし余計もう辞めないとと焦ってますが なかなか辞められず悩んでます。 上の子は生後六ヶ月で自然に辞められたのですが😭
- 添い乳
- 保育園
- お昼寝
- 生後7ヶ月
- 上の子
- はじめてのママリ🔰
- 2



関連するキーワード
「添い乳」に関連するキーワード