「添い乳」に関する質問 (51ページ目)
完母で生後1ヶ月と24日の子育てています。 夜間の睡眠は3時間から4時間寝てくれる時もあれば、 授乳してから1時間とかで起きてくることがあります。 母乳の出は良いので足りないということはないと思いますし、寝かしつけの時に頭ブンブン振り回しておっぱいを探すそぶりをするの…
- 添い乳
 - 母乳
 - 寝かしつけ
 - 授乳
 - 生後1ヶ月
 
- はじめてのママリ🔰
 - 3
 
超ダラダラ育児をしている方はいますか? 現在生後7ヶ月の娘を育てており、次の四月まで自宅保育です。 予定がない日の生活リズムは全て娘に委ねる、超ダラダラ育児をしております🙂💦 大体10時くらいに起きてくるので、私も起きて、1時間後くらいに1回目の離乳食、終わり次第朝寝…
- 添い乳
 - 離乳食
 - 保育園
 - お風呂
 - 寝かしつけ
 
- はじめてのママリ🔰
 - 8
 
生後8ヶ月の男の子を育てていますが、とにかくショートスリーパーです。 夜20時くらいに寝かしつけして、30分か1時間おきに泣きながら起きるので添い乳をするとすぐに寝て、またすぐに起きての繰り返しです💦 きっと楽だからと添い乳をずっとしてきたことが原因だと自分でも自…
- 添い乳
 - 旦那
 - 寝かしつけ
 - 生後8ヶ月
 - 赤ちゃん
 
- はじめてのママリ🔰
 - 4
 
あと2日で生後4ヶ月になる男の子ママです。 未だに一日あたり10回位の頻回授乳です。 👶🏻も8kgあるんですけど 授乳のしすぎとかありますか? 夜は添い乳もしてます。 同じような感じの3.4ヶ月ベビーのママさん ベビー達の体重教えてください🙇♀️
- 添い乳
 - 体重
 - 生後4ヶ月
 - ベビー
 - 男の子
 
- _kiki_🕊️🌈
 - 5
 
ネントレはいつから、どのようにやりましたか? 今は添い乳で寝落ちという感じでしか寝てくれません💦 ちゃんと寝た状態でおっぱいを外さないと、ギャン泣きするしすぐにおっぱいを探して口をパクパクしながら怒ります😭
- 添い乳
 - おっぱい
 - ネントレ
 - ギャン泣き
 - 寝落ち
 
- はじめてのママリ🔰
 - 3
 
関連するキーワード
「添い乳」に関連するキーワード