※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

赤ちゃんの寝かしつけ方法について教えてください。ミルクや母乳で寝かせ、抱っこや添い乳を試していますが、セルフで寝てくれるとは思えません。

みなさんはどうやって寝かしつけていますか?
私の場合ミルクと母乳でお腹いっぱいになって寝落ちさせ、そっから起きるようなら縦抱き抱っこして背中トントン。
それでも無理そうなら添い乳して、寝たところをそっと置いています。
セルフでねんねしてくれたり、抱っこせず寝てくれるとは思えません🙄きっと泣き散らします🙄
ぜひ教えて頂きたいです!

コメント

はじめてのママリ🔰

上の子は抱っこ寝→添い寝
下の子は泣き散らかして疲れて寝てました😂

はじめてのママリ🔰

新生児の頃からミルク飲み終わったらベッドに寝かせてました。
電気消して真っ暗にして、胎内音流して放置(たまにトントン)でした。
泣いてもある程度は放置。ずっと泣き続けるようなら抱っこでしたが、泣き疲れるのか諦めるのか勝手に寝てました。
新生児の頃から抱っこで寝かせないようにしてました!

🦖👶✨

とりあえず布団に置いてみて見守ったりトントンしてみたり…それで寝たら大成功(ごく稀ですが)→だめなら抱っこです😴
授乳やミルクでの寝落ちはさせてなかったです。なんとなく、後々大変と聞いていたので😅

ママリ

できるだけリビングで授乳してから寝室へ行き、ホワイトノイズかけながら添い寝してトントンしてます☺️

それでも泣いて泣き止まない時は抱っこでゆらゆらか落ち着くまでおっぱいです🥹

はじめてのママリ

上の子は母乳飲んだら寝落ちしてたのでそのまま布団に寝かせてました!ハイハイとかするようになる頃には寝落ちしなくなったので飲んでから布団に行って電気消して勝手に寝るのを寝たふりして待つ感じです😂
下の子は寝落ちをしないタイプだったので、ミルク飲ませてから布団に置いてそのまま寝るパターンか、泣くときは抱っこで落ち着かせてから布団におろしてます!