※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

添い乳の際、片側だけで満足することが多いのでしょうか。反対側を飲ませるには、赤ちゃんの向こう側に寝る必要がありますか。夜の授乳で赤ちゃんが起きてしまうため、添い乳を始めましたが、他の方はどのように対処されていますか。

添い乳した時は片側のみで満足してくれますか?
反対側を飲んでもらうためには、やはり自分が赤ちゃんの向こう側に寝転びに行かないといけないですか?
最近夜の授乳で抱っこから下ろした時に起きてしまうので添い乳し始めたのですが、皆様どうされているのか気になっています🥺

コメント

ミニー

私は片乳だけでした💡

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます!片側のみで満足してくれるのですね☺✨
    夜間授乳は1回でしたか?

    • 12月15日
  • ミニー

    ミニー

    してくれてたと言うより
    寝てたので私も寝ました😂

    夜間は1-4回起きてました🤭

    • 12月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わかります😂お互い寝落ちてしまいますよね…
    4回も起きてたらしんどいですね💦お疲れ様でした…!🥲🍵

    • 12月16日
  • ミニー

    ミニー

    最近までそうでした!
    って昨日も3回起きました😂
    授乳はしてないけど笑

    • 12月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    2歳でも夜中に起きてしまうのですね😱夜泣きでしょうか?授乳なくても細切れ睡眠だと疲れとれないですよね…😭

    • 12月19日
  • ミニー

    ミニー

    夜泣きはほぼした事ないです💡
    上の子産んでから
    朝まで寝たことなく
    寝ても疲れ取れないですが
    それなりにやってます😂😂

    • 12月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    夜泣きしないのはありがたいですね!✨うちの子は授乳以外でも寝ぼけて泣いたりしますがすぐ泣き止むので助かってます🥺
    5年弱も…!本当に毎日お疲れ様です😭🍵

    • 12月22日
  • ミニー

    ミニー

    子供が朝まで寝てくれても
    布団被ってる?とか気になって起きちゃってます😂😂

    • 12月22日
はじめてのママリ🔰

うちは両乳飲ませていたので、赤ちゃんの反対側に移動して飲ませてましたよ。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます!
    やはり自分が移動なのですね!☺💡

    • 12月15日