女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
雇用保険や出産・育児に関する給付金などにお詳しい方助けてください😭 転職後すぐに妊娠が発覚しました。 そのため、育休を取る際に雇用保険の加入が1年未満になるため育休手当の給付対象から外れてしまうようです。前職の雇用保険加入歴から引き継いで計算も可能なようですが、…
国家資格持ってると転職に不利だなあって思いませんか🫠? 管理栄養士の資格を持ってますが、もう管理栄養士として働きたくないです(色々事情があります)。 事務系の仕事に転職しようと思ってますがもうすでに5〜6社落ちてます😇 管理栄養士=料理してるってイメージがみなさんあ…
転職する!と決めたものの、いざ本格的に始まると怖い…。 求人応募もボタン押すだけなのに、手が震える😂
時短正社員からパートに変更したいのですが、2人目を考えていることもあり今後の働き方に悩んでいます。 保育園送迎込みで通勤時間が1時間半掛かる会社に勤めています。 毎日バタバタで生活が上手く回っていないので、パートに変更したいのですが色々迷っていて💦 まだ子どもが…
みなさんなら転職しますか? 7月から復職予定です。 先日久しぶりに職場に行ったら、 今は業績がかなり悪化していて、 インセンティブやボーナスが出ていないことが判明しました。 なので年収で考えると200万円くらい下がります。 ただでさえ時短と役職外れてお給料減るのに、 …
生保レディについて 先日、数ヶ月ぶりにママ友からLINEが来ました。 そのママ友とは長女が保育園の頃に仲良くしてたのですが、小学校が別になってしまったこともあり、ちょくちょくLINEするくらいでした。 久しぶりに来たLINEの内容が、 今、明治安田生命の生保レディを始めて…
旦那が転職して土日休みになって数ヶ月。 何かと小言言ってきてウザい 家事してくれるのはありがたいけど、その分やかましいんだよな。給料も大幅に下がって毎月赤字に転落で不安にさせられて。 前の職場だったら安泰だったのに… 私は先月から仕事復帰して日々の生活に追われてヒ…
子供が出来て正社員を手放した方いますか? 仕事は好きなのですが、家でクタクタで 旦那や子供と会話する時間もあまりなく 短時間のパートとかでもいいかもと思っています、、、 今は大手銀行の正社員で職場はとってもホワイトなので辞めるのがすごく怖いのです 正社員から転職…
妊娠中、怒りっぽく直ぐにイライラしてしまう方いらっしゃいますか? →今の私がまさにそうです… 本当ちょっとした事でイライラしてしまって、子供にも結構怒ってしまう事が増えました。 転職して、仕事も生活リズムも変わって、また更に妊娠でホルモンバランスも変わって… 自分…
生後3ヶ月を過ぎましたがまったく育児になれません。生後1ヶ月で里帰り先から一旦自宅に戻りましたが再度先週より実家に帰ってきています。車で6時間の距離です。新幹線だと1時間半。甘えるなと思われるかもしれませんが産後の適応障害で精神科受診したほどです。旦那とともに…
銀行から転職した方いらっしゃいますか? どういった会社に転職したか教えていただきたいです🥹
お子さんいて正社員の転職経験者の方に質問です。 給与、人間関係、休みの取りやすさ、仕事のやりがい(自分にあっている) この中から何を重視して転職先を決めましたか??
最近正社員に転職された方いますか?
退職する時の伝えるタイミングと順序について 育休明けで復帰して1ヶ月ほどですが、仕事が完全にキャパオーバーなので年度末で退職したいと思っています。 (職業柄、年度途中の退職だとかなりご迷惑をかけてしまうので) ①退職したい時期が決まっている場合、転職先が決まってい…
1年半くらいでパート辞めるって早過ぎますかね… 理由は転職したいからです。 なんか冷たい態度されたらやだなと思うと中々言い出せません💦
私の意見が周りから見てどうなのか知りたくここに書きました。 率直なご意見ください🙏 私の旦那は朝早く〜働きに出ていて帰宅時間は遅い時で20時頃になります。 子供が生まれてから転職してドライバーの仕事に就き今までは転職前は定時があるサラリーマンで時間もあったので週に…
旦那との喧嘩について 昨日の夕食後、溜まりに溜まった旦那への不満が爆発してしまい、旦那とそれから話してないです。 業務的なLINEが敬語で今日のお昼に送られてきましたが、まだ未読無視してます。 今日は仕事終わりに友達と釣りに行くと言って20時ごろに一旦帰ってきまし…
今月から育休が明け、復職しています。 ですが、職場の状況が変わり 転職することになりそうです。 育休明けで転職された方、有給は半年経たないと 付与されませんが、お子さんの体調とか大丈夫でしたか? また、正社員採用ですか?
登録販売員の資格取るのは難しいですか?🥲 ずっと美容業界で仕事してたのですが、子供いるとなかなか売り上げに繋がらないし大型連休は仕事だし、転職したいなって思うようになり、美容師免許しかないので資格がほしいなと思いました😭
通勤時間についてご相談です。 第一子で要領が分からないため、 皆さんの通勤時間と子育ての両立のしやすさを教えていただけると嬉しいです。 3ヶ月後に入園を考えて保活中です。 ここに来て転職の可能性が出てきました。 勤務時間・休日・給与は子育てに大変向いているのですが…
旦那の給料で生活しています。 去年から3、4、5月(3ヶ月間)だけ、 会社が給料を下げて 社会保険料を抑え始まりました。※今年もです そうすると、 将来もらえる年金が下がりそうで 不安です。ちなみに予想の等級が14と思われです 同じ方や過去にそうだった方で どうしている…
ドトールの扶養内で今働いているのですが、扶養抜けて働く場合時給上がったりしますか💦??パートナーのランク以外の時給のことです。 かなり上のランクになってもすごく低くて、もしランク以外で上がる可能性が無いなら転職しようかな、、とか相談しても大丈夫なんですかね🥹?
源泉徴収票について、詳しい方教えていただきたいです。 今年の4月末で退職し、5/1から新しい職場です。 転職先から源泉徴収票の提出を求められたのですが、前職を退職してから郵送で(たぶん令和7年分の1月〜3月の収入)源泉徴収票を受け取ったので、転職先に渡しました。 今…
転職しようと検討していて、今度会計年度の申込書をしようと思っていて今日役場の方に有給の話とか聞いたのですが、入ってすぐ10日の有給もらえるのはありがたいですが、看護休暇が無給と知りました。 今の会社は有給と同じ扱いなのですが… でも、国の法律と違い遠足や運動会など…
事務パートから事務正社員への転職 事務パートで4年間勤務していたとして ①実務経験4年 資格なし ②実務経験4年 事務系の資格をいくつか持っている やはり②の方が採用確率は上がると思いますか?
転職を考えています。今保育園迎えに行って帰り着くのが18時15分です。帰り着くのが17時半になったら結構違いますか?来年上の子が小学生なので宿題とか見てあげたいです。
最近無気力というか…こんなもんか。みたいな どうでもいいやっていう感情になってきてます。 とくに仕事、人間関係… 家事は普通にやってます。日常生活もおくれてます。 でもいろんな事を諦めたというか。諦めてみたら気持ちもラクにはなりました。 今は仕事に対してと子供の…
社会保険、雇用保険に詳しい方いらっしゃいますか? 6月から転職先で働き始めるのですが、 最初は、社会保険未加入、雇用保険加入の年収106万未満で働く予定でした。 先ほど転職先から、 雇用保険加入するなら、社会保険も加入しなければいけない と連絡があり、 どちらも未加…
赤ちゃんが生まれてから、実家に戻った方いますか? 夫は転職したばかりで余裕がなく、帰りも遅い、疲れていて、私も初めての育児に疲弊気味です。義家族は近くにいますが、あまり頼りにしたくありません、、 地元ではない場所なので、孤独感も感じがちです。 出産の際は、ちょう…
シングルでお子さんと自分のみで賃貸で住んでいる方に質問です。 家賃はいくらですか? また何のお仕事されていますか? 現実シングル実家暮らしですが実家の環境が悪すぎて早く出たいです。 仕事もシフト制なので土日祝休みの仕事に転職予定なのですが田舎すぎて仕事がなく… …
「転職」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
よりちゃん離婚か😢😢 お金持ち旦那が全てではないんだな、、、 やはり愛とか家庭的な人がいいっ…
ベビーカレンダーのプレゼントに応募したら、 08000800349という番号から電話がありました。 調…
セノッピー、使ってる方いますか? 効果はありましたか? イライラの方です🥲🥲
保育園の申込書類について 全てそうなのかもしれないですが、私の住んでいるところの申込書類…
幼稚園や保育園の年中、年長くらいの年頃で、モテる女の子ってどんな子ですか?