ようやく電動自転車にチャイルドシートを付けました!😍 移動先でカートがあればカートに乗せればいいですが、ない所(薬局とか狭いショッピング施設とか)は自転車から下ろした後子供はどうしてますか?? 1歳3ヶ月で機嫌良ければそこそこ歩きますが、気分じゃないとすぐ足にしが…
- ショッピング
 - 抱っこ紐
 - チャイルドシート
 - 電動自転車
 - 1歳3ヶ月
 
- くぅ
 - 2
 
長いつぶやきです。 自閉症の長男。今思うと、赤ちゃんの段階ですっごく大変だったんだなー😂 1人目の育児だし、赤ちゃんは泣くのが仕事!!と泣きながら頑張っていたけど、 *スーパーやショッピングモールではひきつけをおこすくらいギャン泣き *ベビーカーやカートに大人し…
- ショッピング
 - ベビーカー
 - 赤ちゃん
 - 女の子
 - 育児
 
- ゆーちゃん
 - 0
 
クレジットカードについてなんですが 専業主婦の方、クレジットカードは自分名義ですか?ご主人名義ですか? また引き落としの口座は自分の口座かご主人の口座どちらからですか? 私は独身時代から使ってるカードがありますがそちらもちろん私の口座引き落としです。 が、働いて…
- ショッピング
 - クレジットカード
 - お金
 - 家族
 - 買い物
 
- はじめてのママリ🔰
 - 13
 
再来年あたりで一軒家建てようとしているのですが、建てるならここら辺にしよう といっている候補のところが何箇所かあります。 そのうち2つの候補の場所が、実は旦那の元カノの家と少しだけ近く、もしそこに建てたら近場のショッピングセンターで買い物したときに元カノに遭遇し…
- ショッピング
 - 旦那
 - 買い物
 - 結婚
 - 一軒家
 
- はじめてのママリ🔰
 - 2
 
比べちゃだめってわかってるけど 同じ月齢の子育ててるのに 余裕でランチ行けるママ友が羨ましい😔 すんごく泣き虫でランチとか行くと ずっと泣いてる娘ちゃん連れては もーいけない😔 この前も友達といったらずっと泣いてて立って抱っこで 席時間来ちゃってほとんど食べられなか…
- ショッピング
 - 旦那
 - 息抜き
 - ママ友
 - チャイルドシート
 
- りょおちゃす
 - 3
 
もうすぐ6ヶ月の女の子を育てています。 寒くなってきたので上着を買おうとしているのですがどんなものがいいか迷っています💦 普段は70か80のものを着ています! 80のダウンのようなものを買えばいいか、 あまりかさばらなそうなパーカーにしておいたほうが、ベビーカーに乗っ…
- ショッピング
 - 抱っこ紐
 - チャイルドシート
 - ベビーカー
 - おすすめ
 
- ⭐︎
 - 3
 
イヤイヤ期で行動が危ない時ってどう対応したら良いんでしょうか😭 家の中では基本イヤイヤ叫んでいても、はいはい〜叫びなさいよ〜騒ぎなさいよ〜うるさいけどね〜って乗り切れます😭 ただ外に出ても、それでいると玄関開ける前に「車がいるから危ないからね、外出るときは手を繋…
- ショッピング
 - 旦那
 - 抱っこ紐
 - ベビーカー
 - 車
 
- とーこ二児のママです
 - 0
 
旦那様の帰りが遅く、離乳食を始められているお子様がいらっしゃる方もしくは育てられた方に教えて頂きたいのですが、離乳食始まってからお子様とお出かけする時間ってありましたか?また離乳食あげるタイミングは機嫌やねんね関係なく時間を決めていますか? 私は今6ヵ月の娘が…
- ショッピング
 - ミルク
 - 旦那
 - 離乳食
 - お風呂
 
- はじめてのママリ🔰
 - 3