
お友達と遊ぶ時に子供を叱るか悩んでいます。友達は優しく対応し、私も子供のペースに合わせてしまいますが、これで大丈夫か心配です。
みなさんお友達と遊ぶ時に子供を叱りますか?
ショッピングモールでアンパンマンのカートに乗ってて立ち上がったり、自分で押したいとか、あっちに行きたいとか、イヤイヤ期もありものすごかったのでみんなはどうしてるのかな?と思いました。
その友達は5か月の赤ちゃんがいてとても優しいので、「そうだね!これやろっか!」とか娘に合わせてくれます。
私も娘のペースに合わせてしまいますが、こんなに娘の言うことを聞いていいのかな?イヤイヤ期だからといって騒がれるのが嫌だからって、そんなんで今後大丈夫かな?と思ってしまいました。
- ピーチ(4歳10ヶ月, 7歳)
コメント

アウトローぐれMIMI🦖⋆͛⋆͛
叱る時は普通に叱ります!
カートの上に立ち上がるのは怪我する危険もあるしキチンもダメだと叱るべきだと思います…🤔💭
自分で押したいや、あっちに行きたい等は時間に余裕があるなら付き合っても良いとは思いますが😁

はじめてのママリ🔰
普段叱って、友達といる時は叱らなかったら子供もいいんかわるいんかわからないと思うので私なら叱ります😌
ピーチ
危険なことは怒らなきゃですよね💦
優しくダメだよ〜って言ってお菓子でどうにか…
怒るべきですね😤
時間に余裕があったので付き合ってもらいましたが、5か月の赤ちゃんのママなので、ほんとにただただうちの娘に付き合ってもらったって感じで申し訳なくて…
難しいですね💦
コメントありがとうございました😊