









ある独身の友達が子供大好きで、遊ぶ度に必ず連れてきてほしいみたいだから連れて行ってますが、子連れで友達と会うと行ける場所は、公園や支援センターとか限られるし、正直私は楽しくないです。 ちなみに子供とテーマパークやショッピングモールは、旦那や母とじゃないと大…
- ショッピング
- 旦那
- ママ友
- 子連れ
- 友達
- はじめてのママリ🔰
- 1



皆様!定時上がりへのモチベーションください! 定時に上がれたら、1600退勤です! お迎えまで1時間半、自由といえば自由!皆様何しますか?😊 アパレルショッピングは距離的に難しそう。ランニング、ストレッチ、動画、夜ご飯準備(涙)、犬の散歩できます!
- ショッピング
- ストレッチ
- 動画
- 散歩
- ランニング
- ママり
- 1

愛知県内の名鉄電車沿線 (駅から徒歩15分以内orバス1本)で行ける 子供と楽しめる場所をたくさん知りたいです。 大きな公園やイオン系のショッピング施設など 車がない時に徒歩や公共交通機関で出かけたいです。
- ショッピング
- イオン
- 車
- バス
- 愛知県
- はじめてのママリ🔰
- 1

もうすぐ1歳半の息子 何かと回るもの丸いものが好きでタイヤも好きです。 ショッピングモールでもベビーカーが止まっているとタイヤを触りにいきます💦人のものなので、行くよーと抱っこしても癇癪など起こさず、スッと諦めます。 ミニカーのタイヤも回すし、絵本もたまに回しま…
- ショッピング
- 絵本
- ベビーカー
- 息子
- 1歳半
- はじめてのママリ🔰
- 3






みなさんならどちらのエリアに住みますか? ① 県の主要都市の区(その中では1番田舎)内で、どちらかというと都会だが区の中では手に取りやすい金額の建売。 スーパーなどはあるが、子供用品店やイオンモールがなく、車で30分以上かけて行かなければいけない区 実家まで20~25分 ②…
- ショッピング
- イオン
- 子育て
- 車
- 赤ちゃん本舗
- はじめてのママリ🔰
- 4

ショッピングセンターで子供用の小さな遊び場があり2歳の娘がおもちゃを手にして遊ぼうとしたところ5歳くらいの男の子が突然現れ、娘の手からおもちゃを取りあげ、さらにそのおもちゃを近くの棚に入れて、棚をあけられないように手で押さえられました。 流石に横柄すぎたので私が…
- ショッピング
- おもちゃ
- 2歳
- 親
- 男の子
- はじめてのママリ🔰
- 2


ショッピングモールのベビールームにいると、 別の親子(ママと3〜4歳ぐらいの女の子)がおむつ替えをしにやってきました。 その時のお母さんがとても情緒不安定というか怒りすぎだなと感じたのですが その年の親になるとそういう情緒になってしまうんでしょうか。 今は赤ちゃん…
- ショッピング
- オムツ
- 赤ちゃん
- 女の子
- ベビー
- はじめてのママリ🔰
- 5


コニーは今更遅いでしょうか?? ショッピングモールに行く時は主にベビーカーをつかうんですが、寝ぐずりをする時にサッと抱っこして寝たらベビーカーに寝せたいんですが、セカンド抱っこ紐迷子で困ってます😭 ベビービョルンミニ、エルゴベビーのエンブレースはあるんですが、つけ…
- ショッピング
- 抱っこ紐
- エルゴベビー
- ベビーカー
- おすすめ
- ささみ
- 2


